2日は夫の実家に年始の挨拶に行ってきました。昨年は

2日は夫の実家に年始の挨拶に行ってきました。昨年は夫婦のみでお正月をはずして帰ったので、息子たちを連れての帰省は2年ぶり。川越氷川神社で初詣の後、日帰り訪問。義両親ともに元気で嬉しい。 昨晩ごはんは時短でできる『鶏肉としめじのフリカッセ』 冷凍えびと赤パプリカで『バゲットグラタン』 お節の残りも使いました。 「紅白なます」に黄パプリカとサーモンを足して『サーモンマリネ』 「いくら」に大根おろしと貝割れ、醤油少々で『いくらと貝割れのおろし和え』 「田作り」に玉子焼き、枝豆の『3色おつまみ』 @aras.japan さんのサステナブルコレクション「杉皮シリーズ」を使用。 今日のお昼を食べたら次男は自宅に戻ります。 次に帰ってくるのはいつかな?一年後?? 年末からよく食べよく飲んでいました。 お酒が強くなっていました〜。 今年は自炊を増やしてね😆 #エイラス #杉皮シリーズ #サステナブルコレクション #器のある暮らし #器を楽しむ暮らし #器好き #深皿スクープ #小皿スロープ #大皿ウェーブ #m苦楽園 #おうちビストロ#おうちごはん #晩ごはん #簡単ごはん #テーブルフォト#私のおいしい写真 #チキンフリカッセ #パングラタン #お節リメイク #サーモンマリネ #おろし和え #ドイツワイン #白ワイン #foodstagram #onthetable #atable_junko #キャンドルのある暮らし #フーディーテーブル #川越氷川神社

その他のレシピカード