電子レンジで作るホワイトチョコ味のスノーボールホットケーキミックス使用。外側カリッ中はしっとり。バレンタインに
材料 (30個分)
ホットケーキミックス
150g
ホワイトチョコ
2枚
有塩バター
50g
ローストアーモンドダイス
15g
粉糖
大さじ2〜3
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
耐熱ボウルに小さく割ったホワイトチョコ、バターを入れラップをかけて電子レンジで加熱し溶かす。
-
500W → 1分30秒600W → 1分15秒
-
1をよく混ぜ合わせる。
-
ボウルにホットケーキミックス、ローストアーモンドダイスを入れ、2を加えてよく混ぜ合わせる。
-
生地をひとくち大に丸める。→ 片手で生地を取り、ギュッギュッと握って生地を柔らかくしてから、両手のひらで丸める
-
丸めた生地をクッキングシートを敷いた電子レンジトレーに並べる。
-
→ ターンテーブル式の丸いトレーの場合は、加熱ムラが出るので、中心には生地を置かずに放射状に並べる。
-
電子レンジで加熱する。500W → 2分25秒600W → 2分目安です。中の様子を確認しながら加熱してください
-
電子レンジから取り出したら、完全に冷めるまでそのまま置いておく。→ 出来上がりは柔らかいですが、冷めたら固くなります
-
ビニール袋に粉糖とクッキーを入れ、全体にまぶす。
-
写真はいちごチョコ+粉糖いちごチョコ+粉糖、いちごパウダーホワイトチョコ+粉糖、抹茶ミルクチョコ+粉糖
投稿者からのコメント
■コツ・ポイント
電子レンジの種類により加熱ムラが出て生地がダレる部分もあると思います。お使いの電子レンジに合わせて生地を置く位置や加熱の調整をしてください。加熱時間は目安ですので、生地がダレそうになったら止めて取り出してください。
■このレシピの生い立ち
電子レンジで簡単に、大量生産できるバレンタインのチョコスイーツをリクエストされて作りました。
※みやすさのために書式を一部改変しています。