食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
厚揚げの味噌炒め
厚揚げの味噌炒め
厚揚げの味噌炒め
厚揚げの味噌炒め
厚揚げの味噌炒め
厚揚げの味噌炒め
厚揚げの味噌炒め
厚揚げの味噌炒め
厚揚げの味噌炒め
厚揚げの味噌炒め
厚揚げの味噌炒め
もう一度最初から見る
1/11

厚揚げの味噌炒め

ササッと!【厚揚げの味噌炒め】 厚揚げと甘めの味噌ダレの相性の良さ!に、シャキシャキレタスとコリコリキクラゲでご飯のオカズになる1品完成です👍レタスは外側の硬いところで🙆🏻👌✨むしろ食感が良くておすすめです!まるごと食べてフードロスへらしちゃいましょう!

材料 (2人前)

  • 厚揚げ
    1個 150g
  • 生キクラゲ
    80g
  • レタス
    1/2個 (外側の硬いところでOK!)
  • ○味噌
    大さじ2
  • ○きび砂糖
    大さじ1
  • ○みりん
    大さじ1
  • ○しょうゆ
    小さじ1
  • ごま油
    大さじ1/2
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • レタスは5センチ四方、厚揚げと生キクラゲは、1センチ幅に切る。
  • ○は混ぜ合わせておく。
  • フライパンにごま油を熱し、レタスを炒める。茎の部分から炒めはじめると硬い茎も美味しいです。
  • 炒めたレタスを一旦取りだし、厚揚げを同じフライパンにいれて表面を焼きます。表面に焼き色がついたらキクラゲを加えて30秒ほど炒め合わせる。レタスを加え、○の味噌ダレを加えて全体を混ぜ合わせる。30秒ほどフライパンをあおるようにして炒め合わせて完成。

投稿者からのコメント

レタスから水分がでてくるので、すぐ食べない場合や、お弁当に使う時は最後のタレを炒め合わせた後に水溶き片栗粉でとろみをつけるのがおすすめです!(水大さじ1.片栗粉大さじ1/2)
#レシピ #節約ごはん #副菜 #献立 #ダイエットレシピ #健康ごはん #野菜のおかず #ヴィーガン #厚揚げレシピ #野菜たっぷり #味噌炒め #ベジタリアン #レタス #きくらげ #おかず #フードロス削減 #味噌ダレ #ビーガン #ホールフード
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画