おうちごはん🍅
《オリジナルレシピ》
-おうちレストラン-
今回は、アスパラガスの肉巻きをイタリアンにアレンジしたお料理を作りました✨💘
トマトソースは前回のイタリアン卵焼きの際に作ったもの😉💫
一度では使いきれなかったので、アスパラガスの肉巻きにたっぷり使用しました😊
豚バラとトマトは相性抜群💘
トマト好きな方は是非是非お試し下さい😆💕
材料
アスパラガス
7本
豚バラ(薄切り)
7枚
塩胡椒
適量(全体で小さじ1程度)
白ワイン
40ml
トマトソース(前回の投稿参照)
粉チーズ
ペッパー
バジル
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
①アスパラは根本2〜3㎝程を切り落とし、軽く皮を剥く。
-
②❶に豚バラを巻いていく。(★この時、豚バラの脂身を下にしてアスパラに巻いていくと綺麗に巻けます!★豚バラを支えながら、アスパラを回転させて巻いていくとやり易いです!)
-
③❷の全体に塩胡椒をする。(★ここでしっかりと下味をつけましょう!)
-
④❸を、熱したフライパンで2〜3本ずつ焼いていく。(★中火)(オイルは引いても引かなくてもOK!)
-
⑤全体に焼き色がつくまで焼く。
-
⑥焼き色がついたら、一度取り出し、残りのアスパラも焼いていく。(★恐らくアスパラ7本全てが入るフライパンはなかなかないと思うので、数回に分けて焼いていくというイメージです‼️)
-
⑦全て焼き色がついたら、7本全てフライパンに戻し、白ワインを入れる。
-
⑧白ワインのアルコールを飛ばしたら、蓋をして1〜2分ほど蒸し焼きにする。
-
⑨蓋をとって、そのまま水分を飛ばす。
-
⑩❾の水分が少なくなったら、器に盛る。
-
(11)⑩に温めたトマトソースをかけ、お好みでペッパー・粉チーズ・バジルをトッピングしたら、完成!
※みやすさのために書式を一部改変しています。