食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
おかわりが止まらん!絶品炊き込みご飯 3選
おかわりが止まらん!絶品炊き込みご飯 3選
おかわりが止まらん!絶品炊き込みご飯 3選
おかわりが止まらん!絶品炊き込みご飯 3選
もう一度最初から見る
1/4

おかわりが止まらん!絶品炊き込みご飯 3選

ご訪問ありがとうございます みなさんこんばんは〜 新米のおいしい時期ですね💕今日は少ない材料で簡単に作れる絶品炊き込みご飯を3つ紹介しますどれもおかわりが止まらない美味しさですよ✨良かったらお試しくださいね 詳しい作り方は、こちらのYouTube動画をご覧いただけるとうれしいです ぜひチャンネル登録とグッドボタンで応援よろしくお願いします ↓↓↓ ★1つめ給食の懐かしい味😙みんな大好きわかめご飯💓 給食の人気メニュー再現レシピ!今日は子どもから大人までみんな大好き✨わかめごはんを作りました😋 普段摂りにくいデトックス効果の高い海藻が、手軽に食べられるのも嬉しい〜🥺💕優しい味が給食っぽくてとってもおいしい🤤味が薄いと感じたら塩を少しパラパラして調節してね!どんなおかずとも相性バッチリ👍 〜わかめのダイエットパワー〜 ・内臓脂肪の増加を防ぐ・デトックス効果・腸のやせ菌を増やす 【材料2合分】 ・米…2合 ・乾燥わかめ…大さじ2(6g) ・料理酒…大さじ1 ・みりん…大さじ1 ・塩…小さじ1※お好みで増やしてね! ・白いりごま…大さじ1 【作り方】 1.米は研いでからひたひたの水につける。 ​2.炊飯釜に酒とみりん、塩を入れて、水を2合の目盛りまで注いで混ぜる。通常モードで炊飯する。 3.炊いてる間にわかめを水で戻す。水気を切り、細かく刻む。8分くらいで戻ります! 4.炊き上がったら、わかめと白ごまを入れてさっくりと混ぜる。※味見をして塩加減を調節してね!※おにぎりにするのもおすすめ〜👍ほんのり塩味でめちゃウマ😋💕 ★2つめ〇〇とエリンギでなんちゃって松茸🤣 エリンギは食感が松茸そっくり!😳味と香りは松茸のお吸い物におまかせ😁👍あと調味料を足せば、なんちゃって松茸ご飯の完成〜😊✨ 炊いているときから、松茸のとっても良い香りが楽しめます🥰ひと口食べると、松茸ご飯そっくりな味わいにビックリ😆とってもお安く手軽に松茸気分が味わえますよ 〜エリンギの栄養成分と効果〜 ・エリンギはきのこの中でも特に食物繊維が豊富→便秘解消に効果がある ・ビタミンB、ビタミンDを含む→骨粗鬆症の予防、免疫力アップのほか、美肌効果など ・カロリーは1本あたり10kcalで、糖質量は100g中2.6g!低カロリー、低糖質 ・むくみ予防の効果も期待できる、ダイエット中におすすめな食材 【材料4人分】 ・米…2合 ・エリンギ…1パック2〜3本(120gくらい) ・松茸のお吸い物の素…2袋 ・料理酒…大さじ1 ・みりん…大さじ1 ・しょう油…小さじ2 【作り方】 1.米は研いでからひたひたの水に30分くらいつけておく。 2.エリンギは松茸のサイズに合わせて、縦に2〜3等分に切ってから、2mm幅に切る。 ​3.炊飯釜に、酒、みりん、しょう油、お吸い物の素を入れる。水を2合の目盛りまで注いで混ぜ合わせる。エリンギをのせて、通常モードで炊飯する。 4.炊き上がったらさっくりと混ぜ合わせる。お茶碗によそったら完成!おにぎりにするのもおすすめ〜😙 ★3つめまるごとドボン!🤣ほっくりおいしい✨さつまいもごはん🍠 さつまいもをお釜にまるごとドボン!作り方は超ズボラだけど、さつまいもはほっくり💓ごはんはふっくら🥹💕めっちゃおいしく炊けますよ✨少しの酒と塩を入れることで、さつまいもの甘さが引き立ちます😙バターを入れて、香りとコクをプラス🥹塩加減は控えめです✨塩昆布をパラパラしたり、醤油を垂らしてバター醤油味にしてアレンジを楽しむのもおすすめー👍 \おすすめポイント/ ・さつまいもをお釜にまるごとドボン!切ったり水にさらす手間が省ける😙 ・塩と酒を少量入れることで、さつまいもの甘さが引き立つ💕 ・​​さつまいもは​​​​​​低GI食品​​✨血糖値の上昇が緩やでダイエット向きな食材👍栄養満点な皮ごと調理!皮には抗酸化作用があるので、アンチエイジング効果が期待できる😁栄養満点な皮ごとおいしく食べられるレシピです! 【材料米2合分】 ・米…2合 ・さつまいも…小2本(250g)中なら1本 ・酒…大さじ1 ・塩…小さじ1 ・バター…10g ・お好みで黒ごまと塩昆布…適量 【作り方】 1.米は研いでからひたひたの水につける。 2.炊飯釜に酒と塩を入れて、水を2合の目盛りまで注ぐ。ひと混ぜしたら、さつまいもをまるごとドボン!通常モードで炊飯する。3.炊き上がったら、しゃもじでさつまいもを食べやすい大きさに切る。バターを入れてさっくりと混ぜたらお茶碗によそいます。お好みで黒ごまをふったら完成!バターの香りとさつまいもの甘さがたまら〜ん🤤塩昆布の塩気と旨味がさつまいもにめっちゃ合う〜😙💕バター醤油も安定のおいしさ🥹💓 炊き込みご飯ってついつい食べ過ぎちゃいますよね 3つともとっても簡単に気楽に作れるので、良かったらお試しくだいさいね 最後まで読んでくださり、ありがとうございます 応援していただけるとうれしいで 「読んだよ!」のポチッと、よろしくお願いします にほんブログ村 レシピブログに参加中♪

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画