きのことさつまいものくるみマヨ和え レシピ・作り方
「きのことさつまいものくるみマヨ和え」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
2種のきのことさつまいもを使った和え物のご紹介です。旨味たっぷりのきのことホクホクの甘いさつまいもに、コクのあるマヨネーズと香ばしいくるみが合わさった食べ応えのある一品です。簡単に作ることができるので、今夜のおかずにいかがでしょうか。ぜひ、作ってみてくださいね。
調理時間:15分
費用目安:300円前後
カロリー:
クラシルプレミアム限定
材料(2人前)
- さつまいも 100g
- 水 (さらす用) 適量
- まいたけ 60g
- ホワイトマッシュルーム 3個
- くるみ (無塩・ロースト) 20g
- (A)マヨネーズ 大さじ2
- (A)めんつゆ (2倍濃縮) 小さじ1
- (A)砂糖 小さじ1/2
- (A)塩 ひとつまみ
- (A)粗挽き黒こしょう ひとつまみ
- パセリ (生) 適量
作り方
- 準備. まいたけ、ホワイトマッシュルームは石づきを切り落としておきます。 パセリはみじん切りにしておきます。
- 1. さつまいもは皮付きのまま1cm角に切り、ボウルに入れ水に5分さらします。
- 2. 水気を切った1を耐熱ボウルに入れ、ふんわりとラップをかけ、500Wの電子レンジで火が通るまで4分程加熱し粗熱を取ります。
- 3. まいたけは手でほぐし、ホワイトマッシュルームは薄切りにします。別の耐熱ボウルに入れ、ラップをかけしんなりとするまで500Wの電子レンジで1分程加熱し、粗熱を取り水気を切ります。
- 4. くるみは包丁で粗く砕きます。
- 5. ボウルに(A)を入れ混ぜ合わせ、2、3、4を加え全体に味がなじむように和えます。
- 6. 器に盛りつけ、パセリを散らして完成です。
料理のコツ・ポイント
塩加減は、お好みで調整してください。 きのこ類は、エリンギやしめじなどでも代用してお作りいただけます。 めんつゆは種類によって風味や味の濃さが異なるので、パッケージに記載されている分量を目安にし、お好みに合わせてご使用ください。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するキーワード
コンテンツがありません。