再生速度
さっと一品じゃがいもと枝豆のマヨ和え レシピ・作り方
「さっと一品じゃがいもと枝豆のマヨ和え」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
じゃがいもと枝豆のマヨ和えのご紹介です。電子レンジを使用してさっと作れてしまうとても便利な一品です。時間のない朝にもピッタリですよ。ぜひお試しください。
材料 (2人前)
分量の調整
2 人前
人数に合わせて分量を調整できます。料理の時間や火加減など、手順も分量に合わせて調整してくださいね。
- じゃがいも (150g) 1個
- 水 (さらす用) 適量
- 枝豆 (冷凍・正味) 50g
- (A)
- マヨネーズ 大さじ1
- めんつゆ 小さじ1/2
手順
- 準備 枝豆はパッケージの表記通りに解凍してさやから取り出し、薄皮を取り除いておきます。じゃがいもは皮をむき芽を取り除いておきます。
- 1 じゃがいもは2cm角に切り5分ほど水にさらし水気を切ります。
- 2 耐熱ボウルに1を入れラップをし600Wの電子レンジで3分ほど加熱します。
- 3 じゃがいもに火が通り粗熱が取れたら枝豆、(A)を入れ混ぜ合わせます。
- 4 全体に味がなじんだら器に盛り付けてできあがりです。
コツ・ポイント
ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら、必要に応じて加熱時間を調整し加熱してください。
たべれぽ
コンテンツがありません。
よくある質問
- Q
日持ちはどれくらいですか?
A保存期間は冷蔵で翌日中が目安です。なるべくお早めにお召し上がりください。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
コンテンツがありません。