再生速度
イチジクジャム レシピ・作り方
「イチジクジャム」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
甘い酸味が美味しいイチヂクをたっぷり使ったイチジクジャムのご紹介です。ヨーグルトにかけて食べても良し、パンやスコーンにつけても美味しくお召し上がりいただけます!とても簡単なので、ぜひご自宅で手作りジャムを作ってみてください!
材料 (4人前)
分量の調整
4 人前
人数に合わせて分量を調整できます。料理の時間や火加減など、手順も分量に合わせて調整してくださいね。
手順
- 1 イチジクの皮を剥き、縦に4つ割りにします。
- 2 鍋にイチジクとグラニュー糖の半分を入れます。ヘラで軽く混ぜながら中火で焦げない様に加熱します。
- 3 グラニュー糖が完全に溶けて沸騰したら残りのグラニュー糖とレモン汁を加え、アクを取りながらとろっとするまで煮詰めます。ヨーグルトにトッピングしたり、パンにつけてお召し上がりください。
コツ・ポイント
甘さの加減は、お好みで調整してください。
たべれぽ
miffy0058
2017.9.7
初めてジャムを作ったけど、美味しく出来ました✨
7人のユーザーが参考になった
ぽっちゃり乙女
2017.8.21
イチジクのジャム始めてたべましたが、ハマりそうな美味しさでした(#^.^#)
4人のユーザーが参考になった
さちぷー
2023.9.25
ちょっと熟したイチジクをいただいたのでジャムに挑戦。簡単に美味しく作れました♪苦手な果物はまたジャムにして楽しみたいです。
2人のユーザーが参考になった
ユーザー42e290
2023.9.12
材料も手間も簡単でつくりやすかった。
1人のユーザーが参考になった
ゆう
2025.7.6
庭にいちじくが沢山出来ましたので大量消費のために作ってみる事にしました
レシピの倍量で作りました
甘すぎるようなのでちょっとグラニュー糖減らしても良いかな…
よくある質問
- Q
日持ちはどれくらいですか?
A保存期間は冷蔵で1週間が目安です。なるべくお早めにお召し上がりください。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
コンテンツがありません。