山芋とちくわの焼き春巻き レシピ・作り方
「山芋とちくわの焼き春巻き」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
山芋とちくわの焼き春巻きはいかがですか。やわらかな食感の山芋と旨味のあるちくわに、チーズの塩気がよく合い、とっても美味しい春巻きですよ。焼くだけなので、揚げるより手軽に作れます。ぜひ作ってみてください。
調理時間:30分
費用目安:400円前後


材料(2人前)
- 春巻きの皮 6枚
- 水溶き薄力粉 大さじ1
- 山芋 100g
- 塩こしょう (下味用) ひとつまみ
- ちくわ (3本) 70g
- ピザ用チーズ 60g
- のり (5×10cm) 6枚
- サラダ油 大さじ2
- ラディッシュ 1個
作り方
- 準備. 山芋の皮は剝いておきます。
- 1. ちくわは縦に2等分に切ります。
- 2. 山芋はすりおろしたらボウルに入れます。塩こしょうを入れ、混ぜ合わせます。
- 3. 春巻きの皮を広げます。真ん中より少し手前に、1、2、ピザ用チーズ、のりの順にのせ、巻き終わりに水溶き薄力粉を塗り、軽く押さえます。
- 4. フライパンにサラダ油を入れ中火にし、3の巻き終わりを下にして入れたら、中火で両面焼きます。
- 5. 春巻きの皮にこんがりと焼き色がついたら、火を止め器に盛り、ラディッシュを添えて完成です。
料理のコツ・ポイント
水溶き薄力粉は、薄力粉1、水2の割合で作ってください。 ちくわの代わりに、カニカマなどでも美味しくお作りいただけます。 今回山芋は大和芋を使用しました。長芋や自然薯などお好みの山芋で代用していただけます。
たべれぽ
4.2
4.2
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。