タコとオクラのイタリアン風和え物 レシピ・作り方

「タコとオクラのイタリアン風和え物」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

調理時間
10
費用目安
400
4.53
(32)

イタリアン風味の和え物のご紹介です。刺身用のタコの食感と、粘り気のあるオクラにミニトマトの酸味も加わり、ドレッシングとの相性も抜群です。パンにのせて食べてもとてもおいしいですよ。ぜひ作ってみてくださいね。

材料 (2人前)

分量の調整
2 人前

人数に合わせて分量を調整できます。料理の時間や火加減など、手順も分量に合わせて調整してくださいね。

手順

  1. 準備 ミニトマトはヘタを取り除いておきます。
  2. 1 ミニトマトは半分に切ります。
  3. 2 オクラはヘタを切り落としガクを剥き、塩をふりかけて板ずりをします。
  4. 3 鍋にお湯を沸かし2を入れて1分ほどゆでたら湯切りをし、流水で冷やして水気を切り、1cm幅の斜め切りにします。
  5. 4 タコは一口大に切ります。
  6. 5 ボウルに(A)を入れ泡立て器で分離しなくなるまで混ぜ合わせます。
  7. 6 1、3、4を入れて混ぜ合わせ、全体に味がなじんだら器に盛り付けてできあがりです。

コツ・ポイント

塩加減は、お好みで調整してください。調味料は分離がなくなり全体がなじむまでしっかりと混ぜ合わせてから食材を加えてください。

たべれぽ

レシピ満足度

4.53
32人の平均満足度
たべれぽの写真
ユーザー0a942a
ユーザー0a942a
2022.8.2
オクラがレシピより少なかったので、玉ねぎをスライスし、水でさらしたものを足してみました。 タコはたこ焼きで残った頭なども薄切りにして入れました。今回はタコも量が少なめだったので、材料をそろえて、リベンジしたいです。
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
家庭菜園料理長
家庭菜園料理長
2021.7.4
ワインのあてに合いますね。おくらもタコも美味しい。
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
Aya
Aya
2025.4.12
常備菜‼️👨アレルギーではなく、👨🐙苦手ですが😅娘には、好き嫌い食材なしで💓成長して欲しく作りました‼️簡単に作れ👧7歳娘も食べれ🙌美味しかったです💓物価高なので700円ぐらいかと😅
たべれぽの写真
cheeco
cheeco
2023.11.16
マイクロトマトも追加!鮮やかで美味しく出来ました!
たべれぽの写真
なみ
なみ
2022.7.20
大きいトマトで作りました。さっぱりしていて美味しかったです。
たべれぽの写真
しましまにゃんこ
しましまにゃんこ
2020.10.15
美味しい組み合わせ。今日は少し肌寒いので、夏にさっぱりがいいですね。
たべれぽの写真
みょん。
みょん。
2020.6.11
美味しくできました!
たべれぽの写真
おまみ
おまみ
2020.5.17
少し味付けが薄くなっちゃいました💦

よくある質問

  • Q

    日持ちはどれくらいですか?

    A
    保存期間は冷蔵で当日中が目安です。なるべくお早めにお召し上がりください。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。

人気のカテゴリ