豚こま肉ときのこのコンソメバター炒め レシピ・作り方
「豚こま肉ときのこのコンソメバター炒め」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
豚こま切れ肉ときのこを使った炒め物のご紹介です。旨味たっぷりのきのこと風味豊かなバターが食欲をそそる一品です。簡単に作ることができるので、時間がない時や忙しい時などにもおすすめですよ。今夜のおかずにいかがでしょうか。ぜひ、作ってみてくださいね。
調理時間:20分
費用目安:300円前後


材料(2人前)
- 豚こま切れ肉 200g
- 玉ねぎ 1/2個
- エリンギ (計80g) 2本
- しめじ 100g
- (A)コンソメ顆粒 小さじ2
- (A)しょうゆ 小さじ1
- (A)すりおろしニンニク 小さじ1
- (A)塩 ひとつまみ
- (A)粗挽き黒こしょう ひとつまみ
- 有塩バター 20g
- パセリ (生) 適量
作り方
- 準備. エリンギ、しめじは石づきを切り落としておきます。 パセリはみじん切りにしておきます。
- 1. 玉ねぎは薄切りにします。エリンギは長さを半分に切り、さらに縦に半分に切り薄切りにします。しめじは手でほぐします。
- 2. 中火で熱したフライパンに有塩バターを入れ溶かし、豚こま切れ肉を加え火が通るまで3分程炒めます。
- 3. 中火のまま1を入れ、玉ねぎに火が通るまで炒め、(A)を加え全体に味がなじむように炒めます。
- 4. 火から下ろし、器に盛り付けパセリを散らして完成です。
料理のコツ・ポイント
塩加減は、お好みで調整してください。 豚こま切れ肉は、お好みの部位でも代用してお作りいただけます。 きのこ類は、えのきやマッシュルームなどでも代用してお作りいただけます。
たべれぽ
4.3
4.3
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
コンテンツがありません。