再生速度
ツナの磯部サンド レシピ・作り方
「ツナの磯部サンド」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
ツナの磯部サンドのご紹介です。マヨネーズで和えたツナをのりではさみ、こんがりと焼き上げました。お家にある材料で簡単にお作りいただけます。手でつまんで食べれるので食べやすいですよ。お酒のおつまみにぴったりですので、ぜひ一度作ってみてくださいね。
材料(2人前)
- ツナ油漬け (1缶) 80g
- 片栗粉 小さじ1
- マヨネーズ 大さじ1
- のり (焼き海苔・全型) 1枚
- サラダ油 大さじ1
手順
- 準備 ツナ油漬けは油を切っておきます。
- 1 ボウルにツナ油漬け、片栗粉、マヨネーズを加え混ぜ合わせます。
- 2 のりは4等分に切ります。
- 3 2に1をのせ、三角に折りたたみます。
- 4 中火で熱したフライパンにサラダ油をひき、3を入れ、返しながら、3分程加熱します。こんがりと焼けたら火から下ろします。
- 5 器に盛り付けて完成です。
コツ・ポイント
塩加減は、お好みで調整してください。 風味は変わりますが、ツナ油漬けはツナ水煮でも代用してお作りいただけます。
たべれぽ
コンテンツがありません。
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。