再生速度
厚揚げとキノコの辛味醤油煮 レシピ・作り方
「厚揚げとキノコの辛味醤油煮」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
ご飯に合う簡単でボリューミーな中華風のおかずです。厚揚げに染み込む醤油味と豆板醤のピリッとした辛さが大好きでよくご飯のおかずにしています。お肉を入れなくても充分な腹持ちになります。お酒のおつまみにもおすすめです。
材料 (2人前)
分量の調整
2 人前
人数に合わせて分量を調整できます。料理の時間や火加減など、手順も分量に合わせて調整してくださいね。
手順
- 1 生姜は千切りに、しめじは石づき落としほぐし、エリンギは食べやすい大きさに切ります。
- 2 フライパンに胡麻油熱し生姜入れ香りが出たら厚揚げ、ねぎを入れ焼き色がつくまで加熱します。厚揚げをひっくり返しきのこ類入れ油が回ったらお酒、醤油、オイスターソース、豆板醤入れ水分半分まで煮詰めたら完成です。
コツ・ポイント
今回は厚揚げの絹を使いましたが、より味を染み込ませたい方は木綿のほうがおすすめです。生姜は香りを立たせると香りがとっても良くなるので弱火でじっくり炒めてください。キノコ類をお好みの野菜に変えても大丈夫です。
たべれぽ
あっちゃん
2023.1.15
ボリューム欲しくて
鶏肉と小松菜、人参追加
厚揚げ半分にカットで中まで浸透
オイスター入るのでお醤油は少なめ
三温糖大さじ1追加
甘辛タレで長ネギが凄く美味しい🎶
22人のユーザーが参考になった
じな
2021.2.16
辛いの苦手だから豆板醤をすくなめにしたよ🙂
おいしかったよんよんよんよん
5人のユーザーが参考になった
える
2020.12.11
途中味見で醤油感が強いかなと感じ、みりんや砂糖を足しました。
今回は具材が少なかった為味が濃い目に仕上がってしまったので、もう一度チャレンジしたいレシピです!
5人のユーザーが参考になった
kei51f3b6
2021.9.15
他の方のたべれぽ参考に、厚揚げは一口大に切り、冷蔵庫に余っていた舞茸も加えてみました🍳簡単に作れておいしかったです‼️
3人のユーザーが参考になった
たまごボーロ
2023.4.28
醤油を減らして砂糖小さじ1足しました。すごくおいしく出来ました。
1人のユーザーが参考になった
まどか
2022.7.24
美味しくできました。
1人のユーザーが参考になった
cyapi
2018.4.30
簡単で御飯にもおつまみにも合うお料理でした(^○^)
長ねぎが無かったから青ねぎで代用、白ごまパラパラしましたぁ(◍•ᴗ•◍)
1人のユーザーが参考になった
こーたん
2017.11.18
厚揚げを切ったら麻婆豆腐みたいになりました^^;
1人のユーザーが参考になった
芽郁。
2025.3.4
【メモ】
醤油を大さじ1、オイスターソースを小さじ1に。
食べれぽを参考に砂糖小さじ1追加しました。
正直めちゃめちゃ美味しい!てわけではないけど
魚料理の時の副菜に悩むので助かりました✨
次は鶏ガラも入れてみようかな😌
よくある質問
- Q
レシピで使用している酒の種類を教えてください
A料理酒を使用しています。 - Q
酒の代用はありますか?
A風味は変わりますが、日本酒や白ワインで代用できます。 - Q
日持ちはどれくらいですか?
A保存期間は冷蔵で翌日中が目安です。なるべくお早めにお召し上がりください。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。