ベトナムサンドチキンバインミー レシピ・作り方
「ベトナムサンドチキンバインミー」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
バインミーはベトナムで人気のサンドイッチです。フランスパンのようなハード系のパンに、なますやソテーした鶏肉などをサンドした、ボリューミーなサンドイッチです。ナンプラーやニンニク・生姜のスパイシーな香りが食欲をそそりますよ!大きく口をあけて、ガブリっとかぶりついてくださいね!
調理時間:45分
費用目安:400円前後


材料(1人前)
作り方
- 1. 鶏もも肉を一口大に切って、①を揉み込んでおきます。
- 2. フライパンにサラダ油を引いて、つけておいた鶏もも肉を焼きます。火が通ったら②を絡めます。
- 3. 大根とにんじんを千切りにして塩もみをします。
- 4. 水分が出てきたら水気を絞って③の合わせ調味料を加えてあえます。
- 5. ソフトフランスの横から切り込みを入れトーストします。有塩バターを塗ってなますと鶏もも肉、パクチーをお好みで挟んだら完成です。
料理のコツ・ポイント
鶏肉を焼く際、②の調味料を入れた後、加熱しすぎると②の香りが揮発してしまうので、手早く絡めて仕上げましょう。 ナンプラーを加えることでベトナム料理の味わいが再現できますが、ご自宅にない場合やナンプラーが苦手な方は、醬油で代用してください。スパイシーなテリヤキチキン風でおいしいですよ。 こちらのレシピは、はちみつを使用しております。1歳未満(乳幼児)のお子様はお召し上がりにならないようご注意ください。 はちみつは、砂糖でも代用できます。それぞれ種類によって甘さが異なりますのでお好みで調整してください。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
パン
![]() | サンドイッチ |
野菜
![]() | 大根 |
かぶ | |
魚
![]() | ぶり |