味わいまろやか!インゲンのゆで卵和え  レシピ・作り方

「味わいまろやか!インゲンのゆで卵和え 」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

いんげんの食感とゆで卵とマヨネーズのまろやかな味付けが美味しい副菜のご紹介です。 サラダとしてお召し上がりいただけるので、食卓にもう一品欲しい!という時に気軽に作れます。 お子様がいるご家庭でも作れるので、ぜひお試しください!

材料(2人前)

手順

  1. 1 鍋に卵が被る程度のお湯を沸かし、沸騰したら卵を入れて中火で10分ほどゆで、お湯を切ります。
  2. 2 いんげんの端を取り除いたら、5cm幅に切ります。
  3. 3 耐熱ボウルに2、水を入れてラップをかけ、500Wの電子レンジで3分加熱します。
  4. 4 1の殻をむき、みじん切りします。
  5. 5 粗熱が取れた3に4と(A)を加えたら、全体的に馴染むまで和えて完成です。

コツ・ポイント

いんげんはゆで過ぎると食感が損なわれるので、お気をつけください。 具材を電子レンジで加熱した後は、大変熱いので火傷にお気をつけください。また、マヨネーズを加えるので、必ず粗熱が取れてから調理を再開してください。 ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら、必要に応じて加熱時間を調整し加熱してください。

たべれぽ

4.4
51件のレビュー
たべれぽの写真
       バーミー
バーミー
2025.1.26
冷凍いんげんを自然解凍 レンジ工程なしで楽チン 砂糖はほんの少しだけ 味がぼやけてたので レモン汁少しプラス◎ 混ぜ込んだかつお節の 風味がよく美味しいです♪
9人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
あーちゃん
あーちゃん
2017.9.4
いんげんが大好きなのですが、レパートリーが少なくて困っていたところ、発見のレシピ。簡単なのに美味しかったです!少し、甘すぎたので次回は砂糖を少なめにしたいと思います。鰹節は絶対入れたほうが美味しいです!
8人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ykmyureeeeeo
ykmyureeeeeo
2017.6.11
簡単で美味しかったです!人参入れてすりゴマかけましたー
5人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
まーねこ
まーねこ
2021.8.2
鰹節かけるの忘れました。 手作りマヨネーズで作りました。塩胡椒もっと入れて味にパンチが欲しいかなぁ。
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ユーザー207ac0
ユーザー207ac0
2021.12.26
すごく美味しかった! また作ります!
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
キーウィ
キーウィ
2025.1.23
冷凍インゲンで作りましたが瑞々しくて美味しかったです。
たべれぽの写真
anne
anne
2024.3.29
レモン汁足しました。レンジは短めに。美味しかったです。
たべれぽの写真
TAKA
TAKA
2023.8.4
手軽度:9 美味度:8
たべれぽの写真
カナブン
カナブン
2023.6.13
サラダに鰹節で珍しいレシピですね。美味しかったです!

よくある質問

  • 日持ちはどれくらいですか?

人気のカテゴリ