すぐできる えのきで中華風ねぎ塩なめたけ
ごはんはもちろん、麺類やお豆腐などなど、何にでも合うおなじみのなめたけ。
それをなんと中華風にアレンジしてみました。
長ねぎとニンニクの香りが効いていて食欲をそそります。
簡単にできちゃう旨塩味の新しいなめたけ、ぜひお試しあれ!
調理時間:10分
費用目安:200円前後
材料(4人前)
- えのき1株
- 長ねぎ1/3本
- ①すりおろしニンニク小さじ1/3
- ①鷹の爪輪切り少々
- ②酒大さじ1
- ②みりん大さじ1
- ②鶏ガラスープの素小さじ2
- ごま油大さじ1
- 塩こしょう適量
手順
- 1.えのきは石づきを切り落とし、3cm幅に切ります。長ねぎはみじん切りにします。
- 2.フライパンを弱火に熱し、ごま油を入れたら①を炒めます。
- 3.香りが立ってきたら1を炒めます。
- 4.全体がしんなりしてきたら②を入れます。
- 5.塩こしょうをし、水分が飛んでとろみが出るまで3分程煮詰めたら完成です。
料理のコツ・ポイント
えのきは水洗いしなくても大丈夫ですが、汚れている場合は濡れふきんで拭き取ってください。
鷹の爪の輪切りは無くてもお作り頂けます。
鷹の爪の輪切りは無くてもお作り頂けます。
たべれぽ


あゆ♡
2018年04月04日
ピリ辛で美味しいです〜♡♡


Nagiri
2018年01月19日
とても美味しかったです。ご飯が進みます!


ねり
2017年12月07日
鷹の爪なしで。すごく美味しかったです!


minaco♡
2017年11月22日
お豆腐に乗せて食べました☺️美味しかったです!


mm
2017年11月18日
鷹の爪なし ニンニクチップ入り
美味しかった◎ リピ◎


幸咲もも
2017年11月18日
❤️❤️


とことこムーミン
2017年11月16日
簡単にできてとってもおいしいです!しめじも入れてみました。常備菜にいいですね。
人気のカテゴリ
秋・冬の代表的な野菜である白菜。お鍋や漬物のような定番のレシピに加え、餃子や炒めものなど様々なアレンジレ...
煮物や鍋、お味噌汁で大活躍の大根のレシピをご紹介します。今まで同じレパートリーしかなかった方や、いつも使...
甘くてホクホク、みんなが大好きなさつまいも。そのままでも十分美味しいけれど、一手間加えるだけで、サラダに...
一年中楽しめるキャベツを使ったレシピをご紹介します。
何と合わせても美味しいキャベツなので、いろんな組...
油が乗っていてジューシーな美味しい豚バラ肉のレシピをご紹介します。
幅広い料理に使える豚バラ肉は、回鍋...
油が少なくヘルシーで健康的な鶏もも肉のレシピをご紹介します。
照り焼きチキンや唐揚げ、煮物など、洋風和...
コメント
コンテンツがありません。