再生速度
ツナとキャベツのマカロニサラダ レシピ・作り方
「ツナとキャベツのマカロニサラダ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
ツナとキャベツのマカロニサラダの紹介です。マカロニとキャベツを一緒にゆでることで簡単で時短になります。ツナも加えてボリュームもあるので、ランチにもぴったりです。
材料(2人前)
手順
- 1 キャベツは一口大に切ります。
- 2 鍋にお湯を沸かし、塩、マカロニを入れパッケージの表記通りにゆでます。ゆであがりの1分前に1を加えてゆで、お湯を切ります。
- 3 ボウルに移し、(A)、ツナ油漬け、粗挽き黒こしょうを加えて、全体に味がなじむまで混ぜ合わせます。
- 4 器に盛り付けて完成です。
コツ・ポイント
マカロニのゆで時間はパッケージに記載されている時間を目安にしてください。
たべれぽ
リーナ
2022.6.26
マカロニとキャベツを
一緒に茹でるので◎◎◎
キャベツが柔らか♡
甘く感じました。
マヨとお塩多め、美味しい♪
19人のユーザーが参考になった
信美
2021.5.22
キャベツではなく、ブロッコリーと新玉ねぎを細かく刻んで和えました。ボリュームがありました。
14人のユーザーが参考になった
Mana
2022.6.28
たっぷり多めに作りました😄マヨネーズと、使い切りたかった桃屋さんの「ごはんですよ」を合わせて味付けしてみました。のりマヨなかなか美味しかったです😄
11人のユーザーが参考になった
東雲稲荷
2021.10.4
マカロニにボイルキャベツがよく合っていました。簡単に作れるのがよいです。
4人のユーザーが参考になった
risaaa
2021.4.15
いただきもののディズニーのマカロニがあったので作ってみました!ツナの油をもう少し切ればよかったかな?コンソメも入れて味はとても美味しかったです!また作ります!
4人のユーザーが参考になった
いーちゃん
2021.3.13
マカロニサラダにキャベツを入れるのは初めてでしたがキャベツが甘くて美味しかったです♡
4人のユーザーが参考になった
こめつぶ
2023.9.15
なかなか美味しい!癖もないのでパクパク食べれる。コーンを入れても良さそう!
3人のユーザーが参考になった
ern
2023.2.14
ツナはやめハム代用・お酢なし・マヨ多め・塩こしょう追加、もっとキャベツ入れてもいいかも。今回は中途半端に余ったマカロニをMIX使用✏️
3人のユーザーが参考になった
南 蓮夏
2021.9.14
キャベツの緑部分を使うと見た目が美しくなりますね。お酢が効いていていて美味しかったです。
3人のユーザーが参考になった
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
コンテンツがありません。