再生速度
タラと白菜のクリーム煮 レシピ・作り方
「タラと白菜のクリーム煮」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
タラと白菜のクリーム煮のご紹介です。タラの旨味と白菜の食感が、なめらかなクリームソースとよく合います。お好みでゆでたパスタを入れると、ボリュームが出ておいしいですよ。ぜひお試しくださいね。
材料 (2人前)
分量の調整
2 人前
人数に合わせて分量を調整できます。料理の時間や火加減など、手順も分量に合わせて調整してくださいね。
手順
- 1 白菜は縦半分に切り、1cm幅に切ります。
- 2 タラは一口大に切り、塩こしょうをふり、薄力粉をまぶします。
- 3 中火に熱したフライパンに有塩バターを溶かし、2を入れ、薄く焼き色がついたら一度取り出します。
- 4 同じフライパンに1を入れ、全体に油がなじむまで中火で炒めます。
- 5 クリームソース用の薄力粉をふるい入れ、粉っぽさがなくなるまで中火で炒めます。
- 6 中火のまま残りのクリームソースの材料、3を入れ、沸騰直前になったら弱火にして5分程煮込みます。
- 7 全体にとろみがつき、タラに火が通ったら火から下ろし、器に盛り付けて完成です。
コツ・ポイント
牛乳は、加熱しすぎると分離する可能性がありますので、火加減にご注意ください。 塩こしょうの量は、お好みで調整してください。 煮込む時は焦がさないように、時々フライパンの底を動かしながら煮込んでください。
たべれぽ
ユーザーbf029c
2022.1.11
美味しかったーー!!ちょいめんどいけど、タラにちゃんと塩コショウ、小麦粉つけるといい感じです。身も崩れないし、味もしっかりします。
8人のユーザーが参考になった
そにっく
2024.1.23
コーンとエリンギを追加して作りました!
クリーム煮はやっぱり美味しい!
魚ってあんまり喜ばれないけどクリーム煮にすると美味しく食べてもらえてよかったです♪
4人のユーザーが参考になった
マルブレ
2021.11.9
とてもおいしかったです(*^_^*)
タラが崩れやすいので、注意が必要です。
3人のユーザーが参考になった
めぐ*ぴぃ
2021.12.4
鱈の旨味と白菜の甘みがとても美味しいです。娘からも大好評です☺️✨リピします☆
2人のユーザーが参考になった
myunta
2021.11.11
クリームがしっかり絡まって魚が苦手な子供も喜んで食べました。
2人のユーザーが参考になった
Yukiyuki
2022.11.9
美味しく出来ました!
白菜なしで
玉ねぎのみじん切りを
加えてます。
手軽に出来そうなので
また挑戦してみますっ
1人のユーザーが参考になった
ユーザーc69ad7
2025.1.30
簡単に2切れがボリュームある一品に。お味もとっても美味しかったです。
もんじゃ焼き子
2023.8.20
うま!!
よくある質問
- Q
日持ちはどれくらいですか?
A保存期間は冷蔵で翌日中が目安です。なるべくお早めにお召し上がりください。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
コンテンツがありません。