鶏手羽元とキャベツのカレー煮 レシピ・作り方

「鶏手羽元とキャベツのカレー煮」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

鶏手羽元とキャベツのカレー煮のご紹介です。鶏手羽元の旨味とキャベツの食感が、スパイシーなカレー風味とよく合います。ごはんが進む一品ですので、ぜひお試しくださいね。

材料(2人前)

手順

  1. 1 キャベツは一口大に切ります。
  2. 2 鶏手羽元はフォークで数ヶ所刺して穴を開けます。
  3. 3 鍋に水、2を入れて中火にかけ、ひと煮立ちさせます。
  4. 4 1を入れて蓋をし、キャベツがしんなりするまで中火で3分程煮込みます。
  5. 5 (A)を入れて蓋をし、中火で15分程煮込み、鶏手羽元に火が通ったら火から下ろします。
  6. 6 器に盛り付けて完成です。

コツ・ポイント

塩こしょうの量は、お好みで調整してください。 カレー粉はメーカーによって塩分が異なりますので、お好みで量を調整してください。 鶏手羽元はフォークを刺すことで、中に火が通りやすくなります。

たべれぽ

4.0
13件のレビュー
たべれぽの写真
まち
まち
2021.9.5
レシピより分量多く作ったのですが、なんだか物足りない感じがしました💦材料の分量通りで作ってみたいです!
たべれぽの写真
☺︎
☺︎
2021.9.3
こちらのメニューは家族にも好評で何回も作っています。 少ない材料で出来ますし私自身もも肉が好きなので手羽元ではなくもも肉で作っていますが美味しく作れます。 カレー味の煮汁もごくごくいけちゃうくらい美味しい!笑 ご飯にも合いますしオススメです。
たべれぽの写真
み
2021.6.10
キャベツでなく玉ねぎを使用しました。手羽元3本なので調味料も半量に。美味しかったです。

よくある質問

  • 日持ちはどれくらいですか?

このレシピに関連するキーワード

コンテンツがありません。

人気のカテゴリ