竹皮の使い方/包み方 レシピ・作り方

「竹皮の使い方/包み方」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

竹皮の使い方と包み方のご紹介です。普段竹皮を使う機会は、なかなかないかもしれませんが、竹皮で包むだけで雰囲気が出て 、食べ物がより一層美味しそうに見えますよ。たまには一風変わった竹皮の包装はいかがですか。

調理時間:30分

費用目安:300円前後

材料(2人前)

作り方

  1. 1. バットに竹皮とかぶる程度の水を入れ、竹皮が浮かないように重しをして、30分程戻します。
  2. 2. キッチンペーパーなどで、内側の水気をふき取ります。
  3. 3. 竹皮のひもを作ります。竹皮の外側の端1cmくらいの所に、竹串を刺しスライドさせて、竹皮を割きます。同じ要領でもう1本割きます。
  4. 4. 左右の竹皮をかぶせる場合 竹皮の左側を15cm程あけて、おこわをのせます。隙間ができないように、ふちを少し立ち上げ右側の竹皮を折り込んだら、左側の竹皮をかぶせます。
  5. 5. 3のひもを、4の下に通します。結び目を作る部分を少しきつめに右手で押さえたまま、4を左手で5回ほど回転させます。
  6. 6. ねじったひもの部分の下に、余ったひもを押し込んだら完成です。
  7. 7. ちまき風に三角形に折り込む場合 短い辺を半分に折ったら、竹皮の左側を15cm程を手前に折り込み、おこわをのせます。ふちを少し立たせて右側の竹皮をかぶせたら、余った竹皮は手前に折り込みます。
  8. 8. 3のひもを、7の上から1/3ほどの所で、少しきつめに右手で押さえたまま、7を左手で5回ほど回転させます。
  9. 9. ねじったひもの部分の下に、余ったひもを押し込んだら完成です。

料理のコツ・ポイント

左右の竹皮をかぶせる包み方のポイントは、竹皮のふちを少し立ち上げると、おこわが横からはみ出てしまうこともなく、しっかり竹皮の中に収まりますよ。 竹皮のひもで縛るときは、ひもをぐるぐる回転させて縛るのではなく、おこわを包んだ竹皮の方を回転させた方が、しっかり縛れます。

たべれぽ

コンテンツがありません。

質問する

クラシルおすすめのキッチングッズ

人気のカテゴリ