再生速度
簡単 ジンジャーアップルコンポートゼリー レシピ・作り方
「簡単 ジンジャーアップルコンポートゼリー」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
ジンジャーアップルコンポートゼリーのご紹介です。生姜風味のりんごのコンポートは、さっぱりとしてシナモンの風味がよく合いおいしいですよ。ちょっとしたおもてなしにも喜ばれますので、ぜひお試しくださいね。
材料 (2人前)
分量の調整
2 人前
人数に合わせて分量を調整できます。料理の時間や火加減など、手順も分量に合わせて調整してくださいね。
手順
- 準備 りんごの皮はむき、種と芯は取り除いておきます。
- 1 ボウルに水を入れ、粉ゼラチンをふり入れ、10分程置いてふやかします。
- 2 りんごは1cm角に切ります。生姜は皮つきのまま薄切りにします。
- 3 鍋に2、コンポートの材料を入れて中火で熱し、沸いてきたら弱火にし、蓋をして10分程煮ます。生姜、シナモンを取り除き、火から下ろします。
- 4 温度が60℃に下がったら1を入れて溶かし、バットに流し入れて粗熱を取り、ラップをして冷蔵庫で1時間程冷やし固めます。
- 5 フォークで崩し、グラスによそいできあがりです。
コツ・ポイント
ゼラチンに使用するお湯の温度はご使用のメーカーによって異なりますのでご確認いただき、使用方法に従ってください。 ゼラチンは沸騰させてしまうと固まりにくくなってしまいますので、沸騰させない様注意してください。 また、たんぱく質分解酵素を含む生のパイナップル、キウイ、パパイヤ等のフルーツを入れると固まらない事がありますので、ご注意ください。
たべれぽ
たーまちーま
2021.12.10
シナモンスティックがなかったので粉末のシナモンを使って作りました。とても口どけがよく、おいしかったです😋🍴
2人のユーザーが参考になった
ユーザーa69f38
2022.9.11
もう少し甘酸っぱい味が好みなので レモン汁を大さじ1足しても良さそうです。
1人のユーザーが参考になった
よくある質問
- Q
日持ちはどれくらいですか?
A保存期間は冷蔵で当日中が目安です。なるべくお早めにお召し上がりください。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
コンテンツがありません。