1つで二度美味しい!揚げワンタン&ワンタンスープ レシピ・作り方
「1つで二度美味しい!揚げワンタン&ワンタンスープ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
ワンタンの皮は枚数が多く使い切れなかったり、ワンタンの枚数分作ると膨大な量になってしまうこともしばしば、同じワンタンでも、途中から調理法を変えれば味に飽きることなく、作る手間も省け、品数も増やせます。
調理時間:30分
費用目安:300円前後


材料(2人前)
作り方
- 1. ニラは細かくみじん切りにし、生姜はすりおろしておきます。
- 2. 豚挽肉・ニラ・生姜・醤油・オイスターソース・酒を練り混ぜます。
- 3. 練ったらワンタンの皮に包みます。
- 4. 包んだワンタンの半分を揚げます。
- 5. 鍋に酢・醤油・砂糖を入れ温め、水溶き片栗粉を入れ、甘酢あんを作ります。
- 6. ネギは白髪ネギにします。
- 7. 揚げたワンタンに甘酢あんをかけ、白髪ネギを乗せたら、揚げワンタンの完成です。
- 8. 鍋に水・鶏ガラスープ・オイスターソースを入れ温めます。
- 9. ニラは2㎝幅に切ります。
- 10. 温まったスープの中にモヤシとニラを入れ、残り半分のワンタンを入れます。
- 11. 胡麻油を入れ、コショウで味を整えたら完成です。
料理のコツ・ポイント
包み方はお好みで大丈夫なので、揚げワンタンと、スープで包み方を変えたり、家族で作って個々に包み方を変えて楽しく作ってください。 水溶き片栗粉は、火を止め少しずつ加えて混ぜると、ダマになりにくく、固まりすぎを防げます。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。