アイスを詰めた桃の丸ごとコンポート レシピ・作り方
「アイスを詰めた桃の丸ごとコンポート」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
見た目はただの丸ごとの桃ですが、ナイフを入れるとアイスが出てくる、少しびっくりのデザートです。シンプルな材料で煮ているだけなので、桃本来の味がしっかりと楽しめます。余ったコンポート液はゼリーなどにしてもおいしいですよ。ぜひお試しください。
調理時間:260分
費用目安:800円前後
カロリー:
クラシルプレミアム限定
材料(2人前)
作り方
- 準備. 白桃は濡れたふきんでよく拭いておきます。
- 1. 白桃はスプーンでヘタ側から白桃の実を崩さないように種をくり抜きます。
- 2. 鍋に(A)を入れ沸騰してきたら、1を入れ、上下を返しながら、3分強火で加熱し弱火にして15分程度味が全体に染み込むまで煮ます。
- 3. 煮汁ごとボウルに移し、粗熱を取り皮を取り除き、落としラップをして冷蔵庫で2時間程度冷たくなるまで置きます。
- 4. 種を取り除いた側からアイスを詰め込み、ラップでくるみ、冷凍庫で2時間程度置きます。
- 5. 器に盛り付け、ミントを添えたら出来上がりです。
料理のコツ・ポイント
種をとる時は包丁を使いながら、切り離すようし、スプーンなどで取ります。 お好みでシナモンやクローブなどのスパイスを入れてもおいしくお召し上がりいただけます。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
コンテンツがありません。