再生速度
かぼちゃとナッツのスパイシーヨーグルトサラダ レシピ・作り方
「かぼちゃとナッツのスパイシーヨーグルトサラダ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
かぼちゃとナッツのヨーグルトサラダのご紹介です。かぼちゃやレーズンの甘みとナッツの香ばしい風味に、酸味のあるヨーグルトとスパイシーなカレー粉を合わせ、デリ風なサラダに仕上げました。ぜひお試しくださいね。
材料(2人前)
- かぼちゃ 150g
- アーモンド (無塩・ロースト) 30g
- レーズン 30g
- (A)無糖ヨーグルト 大さじ2
- (A)マヨネーズ 大さじ1
- (A)カレー粉 小さじ1/2
- (A)塩 ふたつまみ
- グリーンリーフ 1枚
手順
- 準備 かぼちゃは種とワタを取り除いておきます。
- 1 かぼちゃは皮付きのまま2cm幅に切ります。
- 2 アーモンドは粗めに刻みます。
- 3 耐熱ボウルに1を入れふんわりとラップをし、600Wの電子レンジで2分程、火が通るまで加熱します。熱いうちにフォークで粗めに潰します。
- 4 2、レーズン、(A)を加えて全体に味がなじむまで混ぜ合わせます。
- 5 グリーンリーフを敷いた器に盛り付け、完成です。
コツ・ポイント
カレー粉の分量はお好みで調整してください。 くるみやカシューナッツなどお好みのナッツを加えてもおいしくお召し上がりいただけます。
たべれぽ
リーナ
2024.1.9
ほんのりカレーの味で、
レーズンとナッツ◎
食感もたのしい♪
美味しかったです♡
4人のユーザーが参考になった
ペコリン
2021.1.30
カレー風味、美味しかったです!ナツメグ足しました、シナモンも合うかも。
2人のユーザーが参考になった
nana_cookin'
2023.11.2
アーモンドとレーズンがなかったので入れませんでしたが、クリーミーで美味しかったです☺️
1人のユーザーが参考になった
m_🤍
2023.10.30
小腹が空いた時にちょうどいい甘さのちょうどいいサイズ感です☺️
ひいちん
2023.6.15
カレー粉がいいアクセントになって美味しかったです。我が家の定番レシピに決定。
あー
2023.2.5
何かがたりず…
ホームパーティで出しましたが、はちみつかけて食べている招待客がいました…
甘さかな?
おもち
2023.1.21
カレー風味が強めでした!ナッツの食感とレーズンの甘さが良かったです。
M-c💕
2022.8.10
おいしかった!^_^
pom
2021.12.8
冷凍かぼちゃをラップなしでチン。
ミックスナッツ、カレー粉、塩、オリーブオイル少々。
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。