再生速度
優しい甘み〜柿のフラン〜 レシピ・作り方
「優しい甘み〜柿のフラン〜」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
フランとは、メキシコ発祥のデザートで、カスタードプリンに近いスイーツです。りんごのフランは一般的ですが、旬の柿でも美味しく作ることができます。少し個性的ですが柿で作るとおしゃれに秋を感じることができるのでとてもオススメです!
材料(3個分)
手順
- 1 柿は皮をむいて、イチョウ切りにします。(ソテー用)
- 2 フライパンを熱し、無塩バターを入れ溶けたら1とグラニュー糖を入れ炒めます。(中火)
- 3 ほんのり茶褐色になるまで炒めます。
- 4 牛乳を沸騰直前まで温め、ボウルに卵、グラニュー糖を混ぜたところへ牛乳とバニラオイルも混ぜ合わせます。
- 5 4の卵液を濾します。
- 6 耐熱の容器に柿を並べ、5を流しこみ170度のオーブンで15分〜30分焼きます。
- 7 スライスした柿を並べ、粉砂糖をかけて完成です。
コツ・ポイント
柿はあまり熟していない状態のものがオススメです。ソテーすると、崩れやすくなるので少し若い柿でもお作りいただけます。 オーブンは必ず予熱を完了させてから焼いてください。 予熱機能のないオーブンの場合は温度を設定し10分加熱を行った後、焼き始めてください。 ご使用のオーブンの機種や使用年数等により、火力に誤差が生じる事があります。焼き時間は目安にし、必ず調整を行ってください。 焼き色が付きすぎてしまう場合は、アルミホイルをかけてください。
たべれぽ
ラズベリー
2024.10.24
No.1212 柿たっぷりで、柿好きにはたまらないレシピでした😆すっごく美味しかったです😍しっかり冷やして食べると、柿入りプリンって感じでした🍮作るのも簡単だったので、また作りたいです✨
2人のユーザーが参考になった
M-c💕
2023.11.8
プリンぽい味です。
柿がいっぱいで満足感✨
食後のデザートにぴったりです^_^
1人のユーザーが参考になった
み
2024.12.14
柿が大量に余っていたので作りました
ソテーした段階で味見したらすごく美味しかったですが、液を入れて焼いたらソテーの味が液に溶け出てしまったのかソテーの美味しさが少し落ちてしまいました
でも家族には美味しいと言ってもらえたので良かったです
み~
2017.11.11
作ってみました!
なんか、プリンっぽい??
とってもおいしかったです⠒̫⃝
メオちゃん
2017.2.25
まぁ美味しくできました🙋
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
質問
彼方
豆乳でも大丈夫ですか?
kurashiru
牛乳の代わりに豆乳でもお作りいただけますよ。ぜひアレンジをして作ってみてくださいね。美味しくできますように。
Aoi
柿以外の果物でも出来ますか?
kurashiru
柿以外の果物でもお作りいただけますよ。ぜひアレンジをして作ってみてくださいね。
マホ
上に乗っている柿はそのままですか?
それとも焼いたりしているんですか?
kurashiru
上に乗せた柿はスライスした柿をそのまま乗せていますよ。とても美味しいのでぜひ作ってみてくださいね。
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。