ハニーミルクコーヒー レシピ・作り方

「ハニーミルクコーヒー」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

調理時間
5
費用目安
100
4.43
(8)

優しい甘さ、ハニーミルクコーヒーの紹介です。いつも入れているお砂糖をはちみつに変えるだけで、1杯では止まらないおいしさです。お好みで、ジンジャーを加えたり、ミルクをココナッツミルクにアレンジしても楽しめますよ。ぜひお試しくださいね。

材料 (1人前)

分量の調整
1 人前

人数に合わせて分量を調整できます。料理の時間や火加減など、手順も分量に合わせて調整してくださいね。

手順

  1. 1 鍋にお湯、牛乳を入れ中火にかけて、沸騰直前まで温めて火から下ろします。
  2. 2 耐熱カップにインスタントコーヒーを入れ、1を注ぎ、混ぜ合わせてインスタントコーヒーを溶かします。
  3. 3 はちみつを加え、よく混ぜて完成です。

コツ・ポイント

こちらのレシピは、はちみつを使用しております。1歳未満(乳幼児)のお子様はお召し上がりにならないようご注意ください。 はちみつは、砂糖でも代用できます。それぞれ種類によって甘さが異なりますのでお好みで調整してください。 インスタントコーヒーは製品によって風味が異なります、分量を調節しお好みの風味に仕上げてください。

たべれぽ

レシピ満足度

4.43
8人の平均満足度
たべれぽの写真
       バーミー
バーミー
2023.10.6
― 2杯分 ― 作り方も材料も少なくカンタン ドリップコーヒー使用 牛乳は豆乳で代用○ ココアパウダーちょこっと おやすみ前のひととき… ほんのり甘くておいし~♪ からだ温まります☕
9人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
リーナ
リーナ
2021.10.18
コーヒーメーカーで作った コーヒー使用◎ アイスで良ければ 鍋は使わず、 コップに牛乳・はちみつを入れたら コーヒーを優しくそそぐだけ。 三層になりました♡ 混ぜて混ぜて♪簡単で、 美味しかったです◎
5人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
LaLami.
LaLami.
2022.11.23
3種類作りました✨ 右側がレシピと同じように作った。 真ん中がココアでチョコ入り。 左側がココア。 甘くて美味しい!🙏🏻
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
mosa
mosa
2025.5.2
ほろ苦くてほんのり甘い!大人な味わいです。
たべれぽの写真
Eri
Eri
2025.2.4
美味しかったです! 牛乳の代わりに豆乳を使いました。 また、ココアでも作ってみましたが、美味しかったです。
たべれぽの写真
m_🤍
m_🤍
2021.9.12
とっても美味しくできました💓 しかも簡単です!!!

よくある質問

  • Q

    日持ちはどれくらいですか?

    A
    こちらのレシピは出来たてをお召し上がりいただくことをおすすめします。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。

人気のカテゴリ