イチゴたっぷりのキラキライチゴかん
イチゴたっぷりの透明でキラキラして見えるイチゴの寒天です。色々なフルーツを入れても美味しいのですが、イチゴの美味しい季節には、あえて他のフルーツを入れず、贅沢にイチゴだけで作ってみてはいかがでしょうか。
調理時間:90分
費用目安:250円前後
材料(1台分(15cmババロア型))
- いちご10個
- 粉寒天3g
- 水225ml
- 砂糖大さじ1.5
- はちみつ大さじ1
手順
- 準備.イチゴは、綺麗に洗ってください。
- 1.イチゴのヘタを切り落とし4等分に切ります。
- 2.小鍋に、水と粉寒天を入れ煮立たせます。
- 3.2分程度煮立たせたら、砂糖とはちみつを入れ溶かし、火を止めます。
- 4.ボウルへ移し、氷水に付けながら粗熱を取ります。
- 5.粗熱が取れたら、イチゴを入れ、型に流し入れ冷蔵庫で1時間冷やして完成です。
料理のコツ・ポイント
粉寒天は、煮立たせた状態で、2分程度しっかり溶かして下さい。
イチゴを寒天の液に入れる際には、きちんと粗熱が取れていないと、イチゴに火が入り、傷みやすくなってしまうので、必ずきちんと粗熱を取って下さい。こちらのレシピは、はちみつを使用しております。1歳未満(乳幼児)のお子様はお召し上がりにならないようご注意ください。
イチゴを寒天の液に入れる際には、きちんと粗熱が取れていないと、イチゴに火が入り、傷みやすくなってしまうので、必ずきちんと粗熱を取って下さい。こちらのレシピは、はちみつを使用しております。1歳未満(乳幼児)のお子様はお召し上がりにならないようご注意ください。
たべれぽ


ひいすけ
2018年03月13日
いちごを沢山頂いたのでチャレンジしてみました。ドーナツ型の型がないのでパウンドケーキの型を使ってみました。
甘党な旦那のためにお砂糖を大さじ1.5多く作りました。
旦那から絶賛で家のスイーツメニューに入りです!!
フルーツなら応用が効きそうなのと、簡単に作れたので、また作りたいと思います٩(ˊᗜˋ*)و


ちい
2018年01月31日
簡単に作れました!見た目も綺麗です😊下に牛乳寒天を敷いてみました。とても美味しかったです!


パク・ジミン
2017年08月18日
型はドーナツ型で苺はそのままで作りました😅💓
蜂蜜がほんのりあってすごく美味しかったです😋
リピ決定です😍
人気のカテゴリ
秋・冬の代表的な野菜である白菜。お鍋や漬物のような定番のレシピに加え、餃子や炒めものなど様々なアレンジレ...
煮物や鍋、お味噌汁で大活躍の大根のレシピをご紹介します。今まで同じレパートリーしかなかった方や、いつも使...
甘くてホクホク、みんなが大好きなさつまいも。そのままでも十分美味しいけれど、一手間加えるだけで、サラダに...
一年中楽しめるキャベツを使ったレシピをご紹介します。
何と合わせても美味しいキャベツなので、いろんな組...
油が乗っていてジューシーな美味しい豚バラ肉のレシピをご紹介します。
幅広い料理に使える豚バラ肉は、回鍋...
油が少なくヘルシーで健康的な鶏もも肉のレシピをご紹介します。
照り焼きチキンや唐揚げ、煮物など、洋風和...
コメント
丸型やパウンド型、または、個別に小さめのカップ等を使用してもとても可愛らしく作る事ができますので
ぜひ色々な型で作ってみて下さいね。
たべれぽお待ちしております。
ぜひ作ってみて下さいね。
お作りいただく事はできますが、寒天とは食感が違ってきます。
また、分量も調整が必要になってきますので調整して作ってみて下さいね