明太マヨ餅 レシピ・作り方

「明太マヨ餅」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

切り餅の上に明太子マヨをのせて焼いた、お酒のお供にもぴったりの一品のご紹介です。とても簡単にお作りいただけますよ。ぜひこの機会に作ってみてくださいね。

材料(2人前)

手順

  1. 準備 明太子は薄皮から取り出し、身をほぐしておきます。
  2. 1 ボウルに明太マヨの材料を入れて混ぜます。
  3. 2 アルミホイルを敷いた天板に切り餅、1をのせます。
  4. 3 オーブントースターで5分程、焼き色が付くまで焼きます。
  5. 4 器に盛り付け、七味唐辛子、のりをのせて完成です。

コツ・ポイント

お使いのトースター機種によって焼き加減が異なりますので、様子を見ながらご調整ください。今回は1000W230℃で焼いています。

たべれぽ

4.5
7件のレビュー
たべれぽの写真
TeRaMOON
TeRaMOON
2022.1.14
タラコでチーズのせ 美味しかったです。
3人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ことも
ことも
2025.1.4
とろけるスライスチーズものせました◎
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ふみ
ふみ
2023.1.6
簡単です。
1人のユーザーが参考になった

よくある質問

  • 日持ちはどれくらいですか?

このレシピに関連するキーワード

コンテンツがありません。

人気のカテゴリ