レタスたっぷり サラダうどん レシピ・作り方

「レタスたっぷり サラダうどん」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

野菜がたっぷりのサラダうどんはいかがでしょうか。冷凍のうどんを使うので、電子レンジで手軽に作れますよ。さっと済ませたい時におすすめの一品です。お好みの野菜を加えてアレンジしてもおいしいですよ。ぜひお試しくださいね。

材料(1人前)

手順

  1. 準備 ミニトマトのヘタは取り除いておきます。きゅうりのヘタは切り落としておきます。
  2. 1 レタスは一口大に手でちぎります。きゅうりは薄い斜め切りにします。ミニトマトは半分に切ります。
  3. 2 ボウルに(A)を入れてよく混ぜます。
  4. 3 うどんをパッケージの表記通りに電子レンジで加熱して解凍します。流水で洗い、水気をよく切ります。
  5. 4 器に3、1、温泉卵を盛り付け、2をかけて完成です。

コツ・ポイント

調味料の加減は、お好みで調整してください。 うどんの加熱時間はパッケージに記載されている時間を目安にしてください。 ご高齢の方や、2才以下の乳幼児、妊娠中の女性、免疫機能が低下している方は、卵の生食を避けてください。

たべれぽ

4.5
52件のレビュー
たべれぽの写真
ちびこな
ちびこな
2019.7.20
簡単でした♪
6人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ミミィ
ミミィ
2019.6.26
野菜たっぷりでヘルシーで美味しかったです😄 ごまドレッシングはとても良い味でしたが、レシピ通りにしたら食べている後半にタレが足りなくなりました😢 又少し作ってかけていただきました。 ウィンナーで金魚も作り涼感も出しました。 暑い日はリピしたいと思います😊✌️
5人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
yuri
yuri
2019.7.28
レタス消費。洗い物少ないのがいい。たまごあっためすぎてゆでたまごになってしまった( ;∀;)温泉卵だと黄身が絡むからもう少し美味しかっただろうなー( ;∀;)
3人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
eln
eln
2024.6.5
野菜たーっぷり、カニカマあると美味しい✏️
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
🐩💕
🐩💕
2021.11.23
サラダを周りに乗せて 温泉卵は生卵をレンジでつくりました!
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ᴍᴋ
ᴍᴋ
2019.7.17
トマトも温玉もなかったので、大葉とアスパラに変更(笑)さっぱりして美味しかったです(*´ω`*)
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
チョコ
チョコ
2024.12.30
野菜中心で麺が隠れてますが💦 マヨ麺は定番ですね
たべれぽの写真
あおりんご
あおりんご
2024.6.9
大量にあるプリーツレタスの消費に。 ツナ缶も足して、美味しく出来ました☆
たべれぽの写真
ユーザーab7d7c
ユーザーab7d7c
2023.8.8
簡単に出来て美味しかった。また作りたい。

よくある質問

  • 日持ちはどれくらいですか?

人気のカテゴリ