再生速度
なすとマイタケのこってりバター醤油炒め レシピ・作り方
「なすとマイタケのこってりバター醤油炒め」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
なすとマイタケのこってりバター醤油炒めのご紹介です。ジューシーななすと食感のいいマイタケを有塩バターとしょうゆでこってりと仕上げました。白いごはんにもピッタリですよ。
材料(2人前)
手順
- 1 ナスはヘタを切り落とし縦半分に切り、5mm幅の斜め切りにします。5分ほど水にさらし水気を切ります。
- 2 まいたけは小房に分けます。
- 3 フライパンを中火で熱し、有塩バターを溶かし1、2を入れ炒めます。
- 4 ナスに火が通ったら、(A)を入れ中火で炒めます。
- 5 全体に味がなじんだら火から下ろし、お皿に盛り付けてできあがりです。
コツ・ポイント
塩こしょうの量は、お好みで調整してください。
たべれぽ
kana
2021.8.10
簡単で美味しくできるから、あと一品欲しいなと思うときにちょうど良い!バターと醤油の香りが食欲をそそる(^ ^)
2人のユーザーが参考になった
S
2024.10.8
にんじん・さつま揚げ・炒り卵を追加しました。白米が進みました。
信美
2022.7.25
ガーリックパウダーも少し足しました。なすもマイタケもバターを吸って、とても美味しかったです。
あや
2022.5.20
大根も追加しました!
簡単でめちゃくちゃ美味しかったです😍
yumin
2022.5.15
美味しくできました!
ラン
2022.5.14
決してコッテリではなかった。バター醤油を、生かすために最後に小さじ1の醤油を香り付けで入れました。
源タレ以外のナスも美味しかったです。
ありがとークラシルさん。
とことん
2022.4.21
気持ち調味料控えめにして作りました。美味しかったです。
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
コンテンツがありません。