常備菜に!ツナとブロッコリーのにんにく炒め レシピ・作り方
「常備菜に!ツナとブロッコリーのにんにく炒め」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
ツナとブロッコリーを組み合わせて簡単に出来る、副菜のご紹介です。お弁当のおかずにも、常備菜としてもお作りいただけます!お好みでパスタや、オムレツの具などに使えば、腹持ちの良い一品に仕上がります。ぜひお試しください!
調理時間:20分
費用目安:200円前後


材料(1人前)
作り方
- 1. ブロッコリーを一口大に切り、にんにくをスライスします。
- 2. フライパンにオリーブオイルを入れ、にんにくとたかのつめを弱火で炒め、いい香りがしてきたら、ブロッコリー入れ炒めます。
- 3. ツナを入れ、塩、酒、バルサミコ酢、はちみつで味付けして、仕上げにオリーブオイルをかけて出来上がりです。
料理のコツ・ポイント
・オリーブオイルで炒める時は、弱火でじっくりにんにくの旨味を引き出してください。 ・ツナを入れると焦げやすくなるので、すぐに調味料を入れ炒め合わせてください。 ・仕上げのオリーブオイルは、お好みでどうぞ! ・こちらのレシピは、はちみつを使用しております。1歳未満(乳幼児)のお子様はお召し上がりにならないようご注意ください。 ・はちみつは、砂糖でも代用できます。それぞれ種類によって甘さが異なりますのでお好みで調整してください。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
麺類
![]() | パスタ |
卵料理
![]() | オムレツ |
魚
![]() | ツナ缶 |