ぱぱっと簡単 無限ピーマン レシピ・作り方

「ぱぱっと簡単 無限ピーマン」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

調理時間
5
費用目安
200
4.47
(172)

ぱぱっと手軽に作れるピーマンの和え物はいかがでしょうか。ピーマンは、しゃきしゃきと食感がよく、塩昆布とごま油で和えるだけでおいしい一品になりますよ。食べた瞬間にふわっとごま油の香りが口の中に広がりやみつきになる仕上がりになっています。

材料 (2人前)

分量の調整
2 人前

人数に合わせて分量を調整できます。料理の時間や火加減など、手順も分量に合わせて調整してくださいね。

手順

  1. 準備 ピーマンは縦半分に切りヘタと種を取り除いておきます。
  2. 1 ピーマンは横に細切りにします。
  3. 2 ボウルに1、塩昆布、ごま油を入れて和えます。
  4. 3 器に盛り付けて完成です。

コツ・ポイント

塩昆布、ごま油の量はお好みで調整してください。 白いりごまやかつお節などをかけても風味がよくなり、おいしく召し上がれます。

たべれぽ

レシピ満足度

4.47
172人の平均満足度
たべれぽの写真
Moe
Moe
2021.5.1
ごま油で炒めて、塩昆布で和えました。夫が大絶賛です。
72人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ユーザーd47929
ユーザーd47929
2020.11.21
茹でるバージョンもありましたが、それすら億劫だったので生のこちらで(笑)横切りにするとどうしても苦味が出るので次は縦の千切りにします。味は美味しかったです
54人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
haru
haru
2021.5.15
材料も少なくて、すぐできました。固かったので1分ほどレンジでチンしました。
40人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
       バーミー
バーミー
2021.6.10
手間要らずなので楽チンですが そのまま和えるとピーマンの青臭さが… しかも硬さが気になります。 レンチンか炒めるかした方がベスト! 味付けはちょうど良かったです♡ 万能な塩昆布なので次は加熱してから 和えてみよ〜♪
17人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
リーナ
リーナ
2022.7.17
材料を全部、 フライパンに入れて かるく炒めました◎ 塩こんぶとピーマンおいしい♪
7人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
Mayu
Mayu
2021.8.30
ごま油と塩昆布だけで味が決まり、簡単に作れて美味しいです。ピーマンは少しレンチンしてから和えました。
6人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ミッチャン
ミッチャン
2020.10.25
少しだけレンチンしました。かつお節をかけて食べました。😋🍴💕
5人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
レオ
レオ
2020.2.19
ほんとに箸が止まりません! 無限に食べれる! 簡単早い!美味しい!
4人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
みやじ卍
みやじ卍
2021.8.27
冷凍ピーマンを使用したので、少し炒めました!! それにしても、超時短簡単レシピで、むっちゃ美味いっ*\(^o^)/* 今度は、茹で・生verを試そうと思います!
3人のユーザーが参考になった

よくある質問

  • Q

    日持ちはどれくらいですか?

    A
    保存期間は冷蔵で当日中が目安です。なるべくお早めにお召し上がりください。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。

人気のカテゴリ