再生速度
焼肉のタレでお手軽 タラの唐揚 レシピ・作り方
「焼肉のタレでお手軽 タラの唐揚」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
今晩のお食事に、タラの唐揚げはいかがでしょうか。旨味たっぷりでやわらかいタラに、焼肉のタレでしっかりと下味をつけ、カラッと香ばしく揚げると、ごはんにぴったりのおかずになりますよ。お酒のおつまみにも最適なので、ぜひお試しくださいね。
材料(2人前)
- タラ (生) 200g
- 焼肉のタレ (辛口) 大さじ3
- 片栗粉 大さじ3
- 揚げ油 適量
- 大葉 2枚
手順
- 準備 タラは骨を取り除いておきます。大葉は軸を切り落としておきます。
- 1 タラは一口大に切ります。
- 2 ジップ付き保存袋に焼肉のタレ、1を入れて揉みこみ、冷蔵庫で30分ほど漬け込みます。
- 3 汁気を切り、片栗粉をまぶします。
- 4 鍋底から5cm程の高さまで揚げ油を注ぎ、170℃に熱し、3を入れます。こんがりときつね色になり火が通るまで3分程揚げ、油切りをします。
- 5 大葉を敷いた器に盛り付け完成です。
コツ・ポイント
タラは塩ダラではなく、生のものを使用してください。 タラの皮は、お好みで取り除いてから調理してください。 焼肉のタレは、甘口のものでもお作りいただけます。
たべれぽ
Eiko.y
2020.4.16
しっかり味付けできて、タラがほくほくな唐揚げでした!
1人のユーザーが参考になった
マルブレ
2022.3.4
淡白なタラが焼肉のタレで、コクが出て、衣サクサクで、とてもおいしかったですヽ(*´∀`)ノ
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。