風味豊か わかめごはん レシピ・作り方

「風味豊か わかめごはん」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

風味豊かな生わかめを使った、わかめごはんのレシピです。生のわかめは磯の香りたっぷりで、とてもおいしいですよ。おにぎりのバリエーションとしてもおすすめです。

材料(2人前)

手順

  1. 準備 生わかめは加熱の必要があるものは沸騰したお湯で1分程、鮮やかな緑色になるまでさっとゆでておきます。
  2. 1 生わかめはみじん切りにします。
  3. 2 ボウルに1、(A)を入れて混ぜ合わせます。
  4. 3 混ざったらごはん、白いりごまを加え、全体に味がなじむまでしゃもじで切るように混ぜ合わせます。
  5. 4 器に盛り付け、完成です。

コツ・ポイント

今回は塩蔵や乾燥タイプではない、水で戻す必要がない、生わかめを使用しました。火を通していないものは、さっとゆがいてお使いくださいね。

たべれぽ

4.4
40件のレビュー
たべれぽの写真
れさぱ
れさぱ
2021.5.29
美味しい!
5人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
や
2022.10.21
娘のリクエスト わかめは乾燥わかめを使いました。ゴマは苦手なので入れませんでした、簡単で美味しくできました!! 色が濃くなるので、醤油は薄口醤油にしました!
3人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
avooo
avooo
2021.7.8
給食を思い出す味。お弁当用の作り置き冷凍にぴったり。
3人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
TSUKI
TSUKI
2023.3.19
わかめを多めに使いました。美味しくて家族は何杯もおかわりしてました。
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
坂上田村麻由
坂上田村麻由
2022.3.1
優しい味で美味しかったです。塩を入れても良いかも。
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
たぬ
たぬ
2022.1.26
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
パンダ
パンダ
2024.1.15
全く味がしないし、ワカメ感もない。もうちょい、味を濃いめの方が良いかも。それとも私が何か間違ったのかしら?
たべれぽの写真
ぽん
ぽん
2023.9.12
美味しい♪どこか懐かしいわかめご飯! ご飯の量が多くて味が薄めになってしまったので 塩を少し足しました!
たべれぽの写真
rinka
rinka
2023.5.28
簡単に作れました!

よくある質問

  • 日持ちはどれくらいですか?

このレシピに関連するキーワード

コンテンツがありません。

人気のカテゴリ