丸ごといちごのもちもちごま団子 レシピ・作り方

「丸ごといちごのもちもちごま団子」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

丸ごといちごのもちもちごま団子のご紹介です。白ごまが香ばしくもっちりとした生地のゴマ団子の中にいちごを丸ごと入れて作りました。あんこの甘さといちごの酸味がよく合いますよ。

材料(6個分)

手順

  1. 準備 いちごはヘタを切り落としておきます。
  2. 1 つぶあんを6等分して、ラップにのせ、いちごを包みます。
  3. 2 ボウルに白玉粉を入れて、水を少しずつ加え、耳たぶ程度のやわらかさになるまでゴムベラでよく混ぜ合わせます。6等分にして、厚さ5mm程に丸く伸ばします。
  4. 3 1を包み、白いりごまを全体にまぶします。
  5. 4 鍋底から3cmほどの揚げ油を注ぎ、170℃に熱し、3を入れます。生地に火が通り、表面が色づくまで3分ほど揚げ、油切りします。
  6. 5 お皿に盛り付けてできあがりです。

コツ・ポイント

水は、少量ずつ加えてやわらかくなりすぎないようご注意ください。

たべれぽ

コンテンツがありません。

よくある質問

  • 日持ちはどれくらいですか?

このレシピに関連するキーワード

コンテンツがありません。

人気のカテゴリ