カリカリベーコンのマッシュポテト レシピ・作り方
「カリカリベーコンのマッシュポテト」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
ハンバーグなどの付け合わせにも可愛い一品です! 余ったマッシュポテトは空気を抜いて、清潔な容器に入れ、冷凍保存しておけば1〜2週間待ちます。 冷凍したジャガイモはチンするとホクホクで更に美味しいです!
調理時間:45分
費用目安:200円前後


材料(2人前)
作り方
- 1. ジャガイモを半分に切り、沸騰しているお湯で約20分、竹串がスッと通る柔らかさになるまで茹でます。
- 2. ベーコンを1cm幅に切ります。中火で熱したフライパンに大さじ1の油をひき、ベーコンをカリカリになるまで焼きます。
- 3. 1が茹で上がったら皮を残してくり抜き、ボウルに入れ、フォークなどで潰していきます。
- 4. 3にベーコン、有塩バター、塩、胡椒を入れて混ぜ、最後に牛乳を入れて全体を馴染ませるように混ぜます。
- 5. 4をじゃがいもの皮に入れ、ピザ用チーズをのせ、オーブントースターで10分、ピザ用チーズが溶けるまで焼きます。
- 6. パセリをふって完成です。
料理のコツ・ポイント
ジャガイモをレンジで加熱する時は、ジャガイモの真ん中あたりに、一周切り込みを入れてから、耐熱容器に入れラップをかけ、600Wのレンジで5分程加熱してください。 じゃがいもの皮は破れやすいので、そっとくり抜いてください。 じゃがいもの皮の器が足りない場合は、耐熱容器等に入れて焼いてください。 お使いのトースター機種によって焼き加減が異なりますので、様子を見ながらご調整ください。今回は1000W200℃で焼いています。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
肉料理
![]() | ハンバーグ |
肉
![]() | ベーコン |