れんこんと鶏肉のカレー炒め物 レシピ・作り方

「れんこんと鶏肉のカレー炒め物」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

鶏もも肉とレンコンを炒め合わせ、カレールーを使って味付けを行うので、とても簡単に仕上がる一品です。お好みの辛さのカレールーを使って自分好みの味付けをお楽しみいただけますよ。とても美味しいのでぜひ作ってみてくださいね。

材料(2人前)

手順

  1. 準備 レンコンは皮を剥いておきます。鶏もも肉は余分な脂を取り除いておきます。
  2. 1 レンコンは縦半分に切ってから5mm幅の薄切りにし、酢水に5分さらします。
  3. 2 カレールーは細かく刻みます。
  4. 3 鶏もも肉は一口大に切り塩こしょうを振りなじませます。
  5. 4 フライパンを中火で熱しサラダ油を入れ3を色が変わるまで炒めます。
  6. 5 水を切った1を加え中火でよく炒めます。
  7. 6 水、2、しょうゆを加え炒め合わせ、水分を飛ばしたら皿に盛り付け、小ねぎを散らして出来上がりです。

コツ・ポイント

・カレールーはお好みの辛さのものをご使用ください。 ・れんこんは酢水にさらす事によって変色を防いでいます。

たべれぽ

4.4
28件のレビュー
たべれぽの写真
amee
amee
2022.3.3
カレー粉使いました^^ 小さじ1入れました! 美味しかったです!
7人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
Kimutoraneko
Kimutoraneko
2020.11.4
カレー味のレンコン美味しいです。
4人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ゆいま
ゆいま
2018.11.6
幼児向けに、じゃがいもをプラスして、ひき肉で作ってみました😊簡単美味しいです!
3人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
kura
kura
2024.9.16
簡単にできるので、また材料が揃ったら作ってみたいです。
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
めぐ*ぴぃ
めぐ*ぴぃ
2021.2.25
シャキシャキ蓮根☆カレー味もとても美味しいです!😊✨
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
もんじゃ焼き子
もんじゃ焼き子
2023.12.11
カレー粉でもおいしくできた!
たべれぽの写真
ume_1117
ume_1117
2023.10.5
れんこんの歯応えが好き。カレー味もいいですね!簡単なので、また作ります。
たべれぽの写真
やさ
やさ
2023.9.27
カレー粉のみ大さじ1と醤油で作ったら何となく味が薄かったです!可もなく不可もなくな感じでした。 カレールーで作ることをおすすめします!
たべれぽの写真
Tamami
Tamami
2023.5.7
レシピ通りの分量で作りましたが、めちゃくちゃ美味しかったので次回は倍量作ります✨ カレーフレークを使いましたが問題なく出来ました

よくある質問

  • 日持ちはどれくらいですか?

質問

あけろ
あけろ
カレールーをカレー粉で代用できますか?
kurashiru
kurashiru
カレー粉を使用すると他の調味料の分量や仕上がりの風味が変わるため、レシピ通りカレールーを使用することをおすすめします。カレールーを使用することで簡単に味つけができますので、ぜひ材料をご用意の上お試しくださいね。

このレシピに関連するキーワード

人気のカテゴリ