炊飯器で楽々!!ねぎ豚 レシピ・作り方
「炊飯器で楽々!!ねぎ豚」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
炊飯器に入れてスイッチを押すだけで簡単にできる、ご飯がモリモリ進む美味しいネギ豚です。 ネギに豚の甘みと旨味がたっぷり染み込んで、とろとろになります。お酒のおつまみにもぴったりな一品です。時間が無いときにもオススメですよ。
調理時間:50分
費用目安:600円前後


材料(4人前)
作り方
- 1. 豚バラブロックは3㎝角に切ります。長ネギは長さ6㎝に切りそろえます。
- 2. 炊飯器にねぎ、豚バラ、ねぎの順に入れ、水、紹興酒、醤油を入れ炊飯ボタンを押して25分経ったら保温に切り替え20分置き完成です。
料理のコツ・ポイント
炊飯器は5.5合炊きを使用しております。調理する際は噴きこぼれや焦げ付きに注意し、容量は最大容量以下を目安に入れてください。 炊飯器の機種によっては炊飯以外の調理に適さない場合がございます。ご使用の炊飯器の取扱説明書をご確認のうえ、調理してください。炊飯器に入れるときはネギを下に引くと炊飯器の底がくっつかないです。紹興酒がない場合は普段家庭でお使いのお酒でも美味しく調理できます。ネギの他にじゃがいもやゆで卵を入れると更に豪華になっておもてなし料理にも大変身です。
たべれぽ
4.6
4.6
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
コンテンツがありません。