再生速度
ハイブリッド! もやしチヂミ マヨソースがけ レシピ・作り方
「ハイブリッド! もやしチヂミ マヨソースがけ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
お好み焼きとチヂミのハイブリッド創作料理です。 見た目はチヂミ、味はお好み焼き、でもチヂミのモチモチ感があり、安くいいとこ取りになっています。お好みで糸唐辛子を上にトッピングしても彩りが綺麗になりますよ!
材料(2人前)
手順
- 1 キャベツは千切りに、青ネギは細かく切ります。
- 2 もやしと紅生姜は粗めに軽く刻みます。
- 3 卵を解きほぐし、小麦粉と片栗粉を加えて混ぜます。
- 4 水と鶏ガラスープの素を加えて混ぜます。
- 5 3に、具材を全て加えて混ぜ合わせます。
- 6 卵焼き用のフライパンにごま油をしき、5を2回分に分ける為に半分入れて両面火が入るまで中火で焼きます。
- 7 焼きあがったら4cm幅の正方形になるように切り分け、器に盛りつけたら、マヨネーズとソースをかけて糸唐辛子を乗せたら完成です。
コツ・ポイント
調味料の加減は、お好みで調整してください。 粉類を混ぜる時にダマにならないように、溶き卵としっかり混ぜ合わせてから水を加えてください。
たべれぽ
あまとうふ
2020.5.19
青ネギの代わりにニラを入れました
美味しかったです♪
半分はこども向けに紅生姜無しでつくりましたがそちらも美味しかったです〜
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
質問
♪memory5296♪
紅生姜無しでも大丈夫ですか?
kurashiru
紅ショウガを入れることによって味のポイントにもなりますが、なくてもお作りいただけますのでぜひ作ってみてくださいね。
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。