アレンジ自在!ゴロゴロ海鮮風ラーメン レシピ・作り方

「アレンジ自在!ゴロゴロ海鮮風ラーメン」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

調理時間
10
費用目安
-
4.56
(132)

まるで豪華な海鮮入り!?具沢山で大満足なラーメンのご紹介です。今回はカニ風味のかまぼこ、ホタテ風味のかまぼこを使用して魚介の風味あふれる、あんかけラーメンに仕上げました。かまぼこの旨みたっぷりのとろとろあんが麺によく絡み、野菜もおいしくお召し上がりいただけます。簡単に作れるので、ぜひお試しくださいね。

材料 (1人前)

分量の調整
1 人前

人数に合わせて分量を調整できます。料理の時間や火加減など、手順も分量に合わせて調整してくださいね。

手順

  1. 1 カニ風味かまぼこ、ホタテ風味かまぼこは半分に切ります。
  2. 2 鍋にあんかけ用の水を入れて沸かし、1、カット野菜を入れて軽く混ぜ、1分程中火で加熱します。
  3. 3 もやしに火が通ったら弱火にし、添付のスープ(1/2量)を入れて軽く混ぜ、水溶き片栗粉を回し入れます。かき混ぜながら加熱し、とろみがついたら火から下ろします。
  4. 4 インスタントカップラーメンに熱湯を注ぎ、蓋をします。表記の調理時間通り置き、残りの添付のスープ(1/2量)を入れて混ぜます。3を盛り付けて完成です。

コツ・ポイント

・熱湯は、カップに記載の目安量より100ml程少なく注ぎ、具材はスープが溢れないように盛り付けてください。 ・発泡ポリスチレン製の即席めん容器に、添付以外の食用油類 (エゴマ油、亜麻仁油、フィッシュオイルや中鎖脂肪酸油等) を加えると、カップが変質し破損するおそれがありますので加えないようお願いいたします。 ・水溶き片栗粉は、片栗粉1、水2の割合で作ってください。また、使用量はとろみの様子を確認しながらお好みで調整してください。

たべれぽ

レシピ満足度

4.56
132人の平均満足度
たべれぽの写真
ごまち
ごまち
2024.10.3
カップ麺は、野菜不足が心配でしたがレシピを参考に、生食可能帆立と冷凍いんげんをジップロックで解凍調理。 好きなプチトマトともりもりに盛りつけました。さっぱりしたくてレモンをプラス。 しゃぶしゃぶでレタスがすきなので、ちぎったレタスも合うだろうなと思いました。 家族めんどくさがりで袋麺もカップ麺も何も追加しないのでこれは楽しくやってくれるかも。 #PR #日本即席食品工業協会
11人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ズボラ主婦
ズボラ主婦
2024.10.2
少しアレンジして、野菜はミックスベジタブルにし、 ハムとカニカマを入れました。 最後に粉チーズを振りかけてみました^^ とても美味しく、またチャレンジしたいなと思いました! 今までカップ麺を食べるときに何かアレンジするのは考えたことがなかったので、とてもいいアイデアだなと思いました。 #PR #日本即席食品工業協会
3人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
みち。
みち。
2024.10.14
かぼちゃと蓮根を大きめにゴロゴロカットし、電子レンジでやわらかくなるまで加熱してから付属のスープを半量和えてラーメンにトッピングしました。辛いラーメンだったのでかぼちゃの甘みがちょうど良く食べ応えもあり、旬の食材で秋の味覚を楽しめ美味しかったです。 #PR #日本即席食品工業協会 #PR #日本即席食品工業協会
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
つぼのり
つぼのり
2024.10.2
10月でもまだまだ暑い…カルボナーラのスパ風とリゾット風にしました。使ったのは「シーフード」味、タンパク質↗に黄身とチーズをトッピング、ゴロゴロでなくシンプルに…とっても簡単美味しくいただきました😊 #PR #日本即席食品工業協会
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
みゅうみゅう
みゅうみゅう
2024.10.25
シーフードヌードルをアレンジ🍜 イカとエビ ブロッコリーのアヒージョで追いシーフードラーメンにしました😊 #PR #日本即席食品工業協会
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
annbutter
annbutter
2024.10.21
シンプルな塩ラーメンにもやしやキャベツ、刻みネギを加え、更に白身魚を追加して魚介の旨みと野菜のシャキシャキ感を同時に味わえました!塩ラーメンとの相性も抜群です☘️ #PR #日本即席食品工業協会 #PR #日本即席食品工業協会
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
そる
そる
2024.10.18
レシピの野菜を旬の白菜に変えて作りました。さらに、あんかけといったら皿うどんのイメージが強いので、ラーメンスナックを追加しました!簡単でおいしかったです。 #PR #日本即席食品工業協会
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
だら子
だら子
2024.10.17
シーフードラーメンととレタスあんかけが合うのでは!?と思ってやってみました。にんじんとレタスカニカマをいれ、鶏ガラスープと醤油、最後に片栗粉であんかけにして上に載せました。 個人的に大優勝な美味しさでした!!! #PR #日本即席食品工業協会
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ユーザー91f5ee
ユーザー91f5ee
2024.10.11
レッドホットシーフードヌードルにタンパク質追加で魚肉ソーセージを追加してみました。おいしかったです。 #PR #日本即席食品工業協会
1人のユーザーが参考になった

人気のカテゴリ