いちごと生クリームを飾って パブロバ レシピ・作り方
「いちごと生クリームを飾って パブロバ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
いちごと生クリームで飾ったメレンゲのお菓子、パブロバの紹介です。小麦粉不使用で型や面倒な絞りも使わず作る事ができます。デコレーションするフルーツやクリームはお好みでアレンジしてください。ぜひお試しくださいね。
調理時間:140分
費用目安:300円前後


材料(2人前)
- メレンゲ
- 卵白 (Mサイズ) 1個分
- グラニュー糖 60g
- (A)レモン汁 小さじ1/2
- (A)コーンスターチ 小さじ1/4
- いちごソース
- いちご (計90g) 8個
- グラニュー糖 小さじ1
- レモン汁 小さじ1
- ホイップクリーム
- 生クリーム 70ml
- 砂糖 小さじ1/2
- 氷水 (冷やす用) 適量
- トッピング
- バニラアイス 100g
- ピスタチオ (殻なし) 3個
- ミント 適量
作り方
- 準備. オーブンは100℃に予熱しておきます。 ピスタチオは粗みじん切りにします。
- 1. メレンゲを作ります。ボウルに卵白を入れハンドミキサーで泡立てます。白い泡が出来てきたら、グラニュー糖を3回に分けて入れ、その都度よく泡立てます。ツヤが出て、しっかりとツノが立つまで泡立てます。
- 2. (A)を加え混ぜ合わせます。
- 3. クッキングシートを敷いた天板に2をゴムベラを使って落とします。
- 4. 100℃のオーブンで120分程、クッキングシートからはがせるくらいに乾燥するまで焼き、粗熱をとります。
- 5. いちごソースを作ります。いちごはヘタを取り、半分に切ります。
- 6. ボウルに5、残りのいちごソースの材料を入れ混ぜ合わせ、ラップをして、冷蔵庫で10分程漬けます。
- 7. ホイップクリームを作ります。氷水をあてたボウルに生クリーム、砂糖を入れ、泡立て器で6分立てにします。
- 8. 器に4、7、6、バニラアイス、ミント、ピスタチオを飾り完成です。
料理のコツ・ポイント
オーブンは必ず予熱を完了させてから焼いてください。 予熱機能のないオーブンの場合は温度を設定し10分加熱を行った後、焼き始めてください。 ご使用のオーブンの機種や使用年数等により、火力に誤差が生じる事があります。焼き時間は目安にし、必ず調整を行ってください。 メレンゲのレモン汁とコーンスターチは酢と片栗粉でも代用できます。メレンゲの泡を安定させるために入れますが、入れなくても作ることが出来ます。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
コンテンツがありません。