カブとしめ鯖のカルパッチョ レシピ・作り方

「カブとしめ鯖のカルパッチョ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

調理時間
10
費用目安
400
4.52
(5)

今晩のおかずに、カブとしめ鯖のカルパッチョはいかがでしょうか。やわらかく甘味のあるカブと、さっぱりとして旨味たっぷりのしめ鯖をのカルパッチョは、副菜にぴったりの一品ですよ。お酒のおつまみにも最適なので、ぜひお試しくださいね。

材料(2人前)

手順

  1. 準備 カブは根と葉元を切り落としておきます。
  2. 1 カブは皮付きのまま縦半分に切り、さらに薄切りにします。
  3. 2 ミョウガはみじん切りにします。大葉は軸を切り落し、千切りにします。
  4. 3 しめ鯖は5mm幅のそぎ切りにします。
  5. 4 ボウルに(A)を入れて混ぜ合わせます。
  6. 5 器に1、3を盛り付け、2をのせ、4をかけて完成です。

コツ・ポイント

調味料の加減は、お好みで調整してください。

たべれぽ

レシピ満足度

4.52
5人の平均満足度
たべれぽの写真
まあまあ
まあまあ
2023.5.2
簡単でとてもおいしかったです。かぶは薄く切ったほうが、しめ鯖と合うと思います。
たべれぽの写真
masayuki
masayuki
2021.1.6
しめ鯖がなかったので、いろんなお魚のお刺身にこのレシピの薬味とソースをかけてみました! みょうがが効いていてとても美味しかったです!

よくある質問

  • Q

    日持ちはどれくらいですか?

    A
    保存期間は冷蔵で当日中が目安です。なるべくお早めにお召し上がりください。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。

人気のカテゴリ