たっぷりきのこと豚バラ肉のガーリックバター炒め レシピ・作り方
「たっぷりきのこと豚バラ肉のガーリックバター炒め」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
3種類のきのこをたっぷりと使い、薄切りの豚バラ肉と共に炒め合わせました。中華風の味付けで、白いごはんにもよく合いますよ。夜ご飯のおかずの一品や、お酒のおつまみにいかがでしょうか。ぜひ作ってみてくださいね。
調理時間:20分
費用目安:300円前後


材料(2人前)
- 豚バラ肉 (薄切り) 150g
- しめじ 100g
- まいたけ 50g
- エリンギ (80g) 3本
- ニンニク (20g) 1片
- 調味料
- 料理酒 大さじ1
- しょうゆ 大さじ1/2
- 砂糖 小さじ1/2
- 鶏ガラスープの素 小さじ1/2
- 塩 小さじ1/4
- 有塩バター 10g
- 小ねぎ (小口切り) 適量
作り方
- 1. しめじは石づきを切り取り、手でほぐします。
- 2. まいたけは、石づきを切り落とし手でほぐします。
- 3. エリンギは、縦半分に切り、3cm幅に切ってから薄切りにします。
- 4. ニンニクはみじん切りにします。
- 5. 豚バラ肉は、3cm幅に切ります。
- 6. フライパンを中火で熱し、有塩バター、4、5を入れ肉の色が変わるまで炒めます。
- 7. 1、2、3、を加え中火で炒めます。
- 8. しんなりしてきたら、調味料の材料を加え中火で炒め、全体に味が馴染んだらお皿に盛り付け、小ねぎを散らして出来上がりです。
料理のコツ・ポイント
塩加減は、お好みで調整してください。 豚バラ肉薄切りは、他の部位で代用してもおいしく作ることができます。
たべれぽ
4.4
4.4
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。