簡単おやつ!シナモンシュガースティックパイ レシピ・作り方

「簡単おやつ!シナモンシュガースティックパイ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

調理時間
30
費用目安
200
4.63
(20)

シナモン風味のシュガーが美味しい簡単おやつのご紹介です。サクサクのパイ生地が軽く、お子様のおやつとしても作れます。パイ生地をあまり使ったことがないという方も、これなら簡単に作れるのでぜひお試しください!

材料 (2人前)

分量の調整
2 人前

人数に合わせて分量を調整できます。料理の時間や火加減など、手順も分量に合わせて調整してくださいね。

手順

  1. 準備 ・オーブンを180℃に予熱します。
  2. 1 (A)を混ぜ合わせます。
  3. 2 打ち粉をまいたら、パイシートを麺棒で伸ばします。
  4. 3 2をお好みの長さで、1cm幅に縦に切ります。
  5. 4 クッキングペーパーを敷いた鉄板に3を並べたら、ハケで溶かしバターを塗ります。
  6. 5 4に1を全体的に振りかけます。
  7. 6 5をオーブンに入れ、15分焼いて完成です。

コツ・ポイント

・冷凍パイシートは、使用する10分前に冷凍庫から出して半解凍にさせてください。解凍しすぎてしまうと、生地が柔らかくなりベタつきやすくなるので、必ず半解凍の状態で作り始めてください。 ・オーブンは必ず予熱を完了させてから焼いて下さい。 ・予熱機能のないオーブンの場合は温度を設定し10分加熱を行ってから焼き始めて下さい。 ・ご使用のオーブンの機種や使用年数等により、火力に誤差が生じる事がございます。焼き時間は目安にし、必ず調整を行って下さい。 ・焼き色が付きすぎる様でしたらアルミホイルをかけて下さい。

たべれぽ

レシピ満足度

4.63
20人の平均満足度
たべれぽの写真
こねる
こねる
2021.12.18
美味しかったです。パクパク食べれました!ちょっと薄くし過ぎて少し焦げてしまったけど😅生地を延ばすのは少しでよさそうです。
3人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
キノピオ
キノピオ
2021.2.17
すごく美味しかったです!
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
もも
もも
2023.12.22
簡単、美味しい! でも、焼き時間は12〜3分でいいと思います。砂糖多めにかかってるところが、焦げました
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ゲスト
ゲスト
2021.11.29
1枚でも 沢山作ることが出来るのでおすすめです♡
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
Sugar
Sugar
2018.6.23
半分は焦げてしまいました😫 でももう半分はすごく美味しく出来ました❤ とっても簡単なのでオススメです
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ぼん
ぼん
2017.9.2
簡単に作れたし、 サクサクでパクパク食べれちゃいました。 リピートしようと思います☺️
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
クラシル
クラシル
2022.12.10
簡単で美味しくできました!甘さ控えめで、バニラアイスに載せたりしても美味しかったです❤️ 素敵なレシピありがとうございます♪
たべれぽの写真
m_🤍
m_🤍
2022.9.30
源氏パイの材料のあまりで作りました! めっちゃ簡単なのにとても美味しくて感動です また作ります!!
たべれぽの写真
ももちゃん
ももちゃん
2022.7.24
簡単でとても美味しいです シナモン抜きも作りましたが、そちらも最高でした😭👏✨

よくある質問

  • Q

    日持ちはどれくらいですか?

    A
    保存期間は常温で翌日中が目安です。なるべくお早めにお召し上がりください。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。

質問

ラブリン
ラブリン
バターの代わりにマーガリンでも大丈夫ですか?
kurashiru
kurashiru
仕上がりの風味が少し変わりますが、マーガリンでもお作りいただけますよ。 とても美味しいレシピですのでぜひ作ってみてくださいね。
ラブリン
ラブリン
伸ばさなくてもそのまま切るでも大丈夫ですか?
kurashiru
kurashiru
伸ばさない場合は生地がさらに膨らみ、分厚いパイになってしまいます。 伸ばして作ると動画のような厚みのパイができますよ。 ぜひ試してみてくださいね。
 ,
冷凍のパイシートではなく手作りのパイシートでも出来ますか?
kurashiru
kurashiru
手作りのパイシートでもお作りいただけますよ。とても美味しそうですね。ぜひ試してみてくださいね。

人気のカテゴリ