レモンパセリソースのチキンソテー レシピ・作り方

「レモンパセリソースのチキンソテー」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

調理時間
20
費用目安
400
4.22
(7)

レモンパセリソースのチキンソテーのご紹介です。いつもは付け合わせや飾りに使われることの多いパセリが、おいしいソースの主役になるレシピです。作り方はとても簡単なのに、おしゃれな一皿になります。レモンの酸味とさわやかな香りのソースがジューシーな鶏もも肉の味を引き立たせますよ。ぜひお試しくださいね。

材料 (1人前)

分量の調整
1 人前

人数に合わせて分量を調整できます。料理の時間や火加減など、手順も分量に合わせて調整してくださいね。

手順

  1. 1 パセリはみじん切りにします。
  2. 2 ニンニクはみじん切りにします。
  3. 3 レモンは薄いいちょう切りにします。
  4. 4 鶏もも肉は両面に塩こしょうをふります。
  5. 5 フライパンを中火で熱し、4を皮目から焼き、焼き色が付いたら裏返します。蓋をして、弱火で5分ほど蒸し焼きにし、火が通ったら取り出します。
  6. 6 フライパンの余分な脂をキッチンペーパーで拭き取り、オリーブオイルをひき、2を弱火で炒めます。香りが立ったら(A)と1を加えて、パセリがしんなりするまで炒め、火から下ろします。
  7. 7 お皿にグリーンリーフを敷いて5を盛り付け、7をかけ、3を添えて完成です。

コツ・ポイント

塩加減は、お好みで調整してください。 今回レモンは国産のものを使用しております。レモンの防カビ剤が気になる方は国産の防カビ剤不使用のものをご使用ください。

たべれぽ

レシピ満足度

4.22
7人の平均満足度
たべれぽの写真
ユーザーa69f38
ユーザーa69f38
2024.11.17
たべれぽの写真
ぷりりん
ぷりりん
2022.6.3
オリーブオイルの代わりにバターで作ってみました。 パセリソース、簡単でおいしく、栄養いっぱいでイイですね!
たべれぽの写真
k__XD
k__XD
2020.4.29
ソースをあらかじめ作っていたので、今回は細切れ肉を使いました〜!

よくある質問

  • Q

    日持ちはどれくらいですか?

    A
    保存期間は冷蔵で翌日中が目安です。なるべくお早めにお召し上がりください。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。

人気のカテゴリ