ブロッコリーの芯活用!5分でできる梅しそ浅漬け レシピ・作り方
「ブロッコリーの芯活用!5分でできる梅しそ浅漬け」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
シャキシャキとした歯ごたえがクセになる、捨てがちなブロッコリーの芯の活用レシピです。芯まで美味しく食べられる食材なので、ぜひ活用してみて下さい。 今回は梅と和えましたが、バターとベーコンと炒めても美味しいですよ。食感はアスパラに近い歯応えです。
調理時間:5分
費用目安:200円前後


材料(2人前)
作り方
- 1. ブロッコリーの芯の断面をみたときに、白っぽくなっているところから柔らかくなり食べられるので、外側の皮を切り落とします。
- 2. 食べやすい大きさに切ります。
- 3. 600wで2分加熱します。
- 4. 大葉を千切りにします。
- 5. ボウルに(A)をいれて混ぜます。
- 6. ブロッコリーの芯と大葉、(A)を加えて和えたら完成です。
料理のコツ・ポイント
和えてすぐ食べられますが、冷蔵庫で20分程置くと更に味が馴染んで美味しくなります。使用する梅は甘くないもの赤シソうめなどがオススメです。 外皮は固くて口に残るので必ず切り落として、内側の白い部分を使って下さい。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。