メカジキの磯辺揚げ レシピ・作り方
「メカジキの磯辺揚げ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
メカジキと青のりの風味が相性抜群の磯辺揚げです。磯の香りが夜ごはんのおかずにも、お酒のおつまみにもぴったりです。冷めてもおいしいので、お弁当のおかずにもおすすめです。レモンなどを絞って召し上がってもおいしいですよ。
調理時間:20分
費用目安:500円前後


材料(2人前)
作り方
- 1. メカジキはひと口大に切り、塩こしょうを振ります。5分ほど置き、キッチンペーパーで軽く水気を拭き取ります。
- 2. ボウルに衣の材料を入れて少し粉気が残る程度に混ぜ、1を絡めます。
- 3. 170℃に熱した揚げ油に2を入れて、薄く色がつくまで5分程度揚げます。お皿に盛り付けて完成です。
料理のコツ・ポイント
衣は混ぜすぎると粘りが出て、硬い衣になってしまうので、混ぜすぎないようにしてください。お弁当に入れる際には、必ずよく火を通し、しっかり粗熱をとってからお弁当に詰めてください。
たべれぽ
4.4
4.4
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
コンテンツがありません。