お弁当に!ほうれん草ときのこのソテー レシピ・作り方
「お弁当に!ほうれん草ときのこのソテー」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
お弁当や、常備菜、勿論副菜にも!簡単に出来て、いつでも美味しく召し上がれる一品です。 たっぷり入ったバターの風味と、こんがり美味しい醤油の風味がとても合い、冷めても美味しく頂け、ご飯がモリモリ進みます。
調理時間:20分
費用目安:300円前後


材料(2人前)
作り方
- 1. ほうれん草を茹で、しっかり水を絞って4等分に切ります。
- 2. にんにくはみじん切り、しめじはほぐし、ベーコンは短冊切りにします。
- 3. フライパンに有塩バターを溶かし、にんにくを炒めてベーコンを焼きます。
- 4. 他の材料を入れ、醤油と胡椒で味を整えたら完成です。
料理のコツ・ポイント
ほうれん草の水気は、そのまま炒めるも水っぽくなってしまうので、しっかりと水を切ってください。 ベーコンはカリカリに焼く事でより一層美味しく召し上がれます。 ほうれん草は使用する前に必ずと洗ってから調理して下さい。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
野菜
![]() | ほうれん草 |
肉
![]() | ベーコン |