カニカマと玉ねぎのめんつゆマヨ和え レシピ・作り方

「カニカマと玉ねぎのめんつゆマヨ和え」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

調理時間
15
費用目安
200
4.37
(25)

カニカマと玉ねぎのめんつゆマヨ和えのご紹介です。細かく割いたカニカマと薄切りにした玉ねぎをめんつゆとマヨネーズで和えました。ツナの風味がよく合いおいしいですよ。

材料 (2人前)

分量の調整
2 人前

人数に合わせて分量を調整できます。料理の時間や火加減など、手順も分量に合わせて調整してくださいね。

手順

  1. 1 玉ねぎは薄切りにし10分ほど水にさらし水気を切ります。
  2. 2 カニカマは細かく割きます。
  3. 3 ボウルに1、2、ツナ油漬け、(A)を入れ混ぜ合わせます。
  4. 4 全体に味がなじんだら器に盛り付けてできあがりです。

コツ・ポイント

塩こしょうの量は、お好みで調整してください。

たべれぽ

レシピ満足度

4.37
25人の平均満足度
たべれぽの写真
ことも
ことも
2022.7.11
子どもが玉ねぎの辛みを嫌がるので、玉ねぎのみ少しレンジであたため、冷ましてから和えました。
3人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ふみ
ふみ
2022.3.17
簡単で美味しかったです。
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
キーウィ
キーウィ
2025.6.8
新玉ネギ使って作りました。食材全部がマヨネーズとよく合って美味しかったです。
たべれぽの写真
カナブン
カナブン
2024.9.2
玉ねぎが辛過ぎたので湯通ししたら丁度良かったです。

よくある質問

  • Q

    日持ちはどれくらいですか?

    A
    保存期間は冷蔵で当日中が目安です。なるべくお早めにお召し上がりください。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。

このレシピに関連するキーワード

コンテンツがありません。

人気のカテゴリ