再生速度
かんたん!アップルトースト レシピ・作り方
「かんたん!アップルトースト」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
余った食パンを簡単スイーツにアレンジしました。 程良い甘さで、朝食にもおやつにも適しています。 お子様のおやつにも是非!愛される味です。 焼きたてあつあつはもちろん、冷めてからも味がしまっておいしいです。
材料(2枚分)
手順
- 1 りんごはヘタとタネを取り除き、1cm位の角切りにします。
- 2 (A)を混ぜ合わせます。
- 3 鍋にバターを入れ中火で加熱し、バターが溶けたらりんごとグラニュー糖を加えてソテーします。
- 4 食パンに2を塗り、その上にソテーしたりんごを乗せます。
- 5 オーブントースターで5〜6分焼き、仕上げにお好みでシナモンパウダーをふりかけて完成です。
コツ・ポイント
りんごをソテーする加減は、短時間ならシャキシャキした食感、じっくり加熱すればとろとろになるので、お好みで調整してください。 お使いのトースター機種によって焼き加減が異なりますので、様子を見ながらご調整ください。今回は1000W200℃で焼いています。トースターは庫内が狭く、食材と熱源の距離が近いため、加熱中の食材の油が落ちたり、油はねなどが原因で発煙、発火の恐れがあります。加熱中は目を離さないでください。
たべれぽ
み〜わ
2020.12.4
とーっても美味しかったです!クリームチーズ60gはご褒美用かな。普段は30で手を打たなくては。太り気味なので。スイーツみたいでした(^○^)
3人のユーザーが参考になった
ユーザーfc09f8
2022.11.14
簡単にお店の味のパンが出来た!美味しかったからまた作りたい!
2人のユーザーが参考になった
Lili
2023.3.5
4歳の子供の休日の朝ご飯に。
ホットサンドメーカー使いました。
朝起きて思い立ってから作って提供までチャチャっと早くできました。クリームチーズ60gは多すぎ、半分以下で十分美味しさを感じられます。りんご角切りも調味料の分量もテキトーでも失敗の少ないレシピだと思います!
よくある質問
- Q
日持ちはどれくらいですか?
A保存期間は冷蔵で当日中が目安です。なるべくお早めにお召し上がりください。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。
質問
いし
グラニュー糖ではなくてんさい糖でも可能ですか?
kurashiru
お好みでてんさい糖を使用していただいても大丈夫ですよ。とてもおいしいのでぜひ試してみて下さいね。おいしく作れますように。
ユーザー3d204b
お砂糖やはちみつでも作れますか?
kurashiru
グラニュー糖の代わりに上白糖や三温糖、きび砂糖、はちみつなどを使用してもお作りいただけます。いずれもレシピと同量を目安にご用意くださいね。
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。